見出し画像

しんどいとか忙しいを他人物差しで測っていないか?

しんどいとき

忙しいとき

「Aさんは、もっと頑張って働いているから…」

「Bさんは、あれもこれもそれもやってる。」

など、他人と比較してまだいける、やれてない、もっとやれるはずなんて思ってないだろうか?

私はよくある。前は特に多かった。

でも、そうは言っても体はしんどいし、気合は入らない。
それが自分の体の答え。

なのに無視して動こうとしていないか?

1日だらけていてもいいじゃない。
たいしたことしてなくてもいいじゃない。

「ちゃんとしなきゃ」が働くのは月の乙女座かアセンの山羊座かわからないけど、どうも何もしていないのが苦手。

更に、やる事ややっておいた方がいい事があるとついやりたくなる。やれないと、やらないと…と頭の片隅にずっといる。


この辺の手放しが今の課題だと思う。
積極的に休みのスケジュール入れよう。

何もしない時間作ろう。
思いっきり本を読んで珈琲のんでだらだら心の栄養を与えよう!


すっかりサボっていた髪の毛のケアを少し丁寧にやって、脚のマッサージをして昨日は寝た。
髪はつるつるだし、脚は軽い。


自分としっかり向き合おう。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,348件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?