_新春ローズティー福袋_バラづくし__ご用意しました__

10/17 やってもらって当たり前ではない

生まれてきた時から

お世話されるのが当たり前、
ご飯を作ってもらうのが当たり前。

が人間です。

赤ちゃんは
一人にされたら生きることができませんね。

ですから
どちらかというと
「やってもらって当たり前」が人間には強く根付いています。




また、

家庭は2つに分かれて

・愛情が感じられてそれに感謝が溢れて幸せそうな家庭と

・愛情が感じられず何もしてもらえなくて「不幸だ」と感じる家庭


があるように思います。


悲しい思い出になって
トラウマを抱える後者は
大人になってからも

・美容室で
おもてなししてもらえるのは当たり前

・化粧品コーナーで
プロなんだから自分に合うスキンケアが
一発でわかるのが当たり前

・料理店で
美味しいご飯が出てきて当たり前





「お金を払っているんだから当たり前」
と何の感謝もしないことが多い。





前者は

何に対しても
当たり前であると同時に感謝をする癖もついている。



この後者の思考を変えるためには、


ここから先は

414字

¥ 2,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?