見出し画像

3/4(月)トレード日記

こんばんわ😍

今日も1日お疲れ様です(o_ _)o))

毎営業日の8時の女です✨

トレード戦績を記録していきます

デイトレ銘柄は5つです
(※すべて1日信用取引です)
現物持ち越し1銘柄 137A ココリブ 含み損 -158,900円



現物持ち越してた山大(7426)が奇跡のスト高で利確できたウマウマ😘



まぁ、これは謎上げなので、以後気をつけます😥


実現損益 -17,710円

エントリー理由等は以下の通りです
(特に記載がないものに関しては出来高エントリーです)

さくらインターネット(3778)



本日もさくら大盛り上がり、
個人的な押し目でエントリー
素早く抜けるやつやねこの銘柄は

ファーストアカウンティング(5588)




GのAI銘柄で監視銘柄

出来高少ないけど、何気に相性がいい銘柄

DNAチップ研究所(2397)



肺がんコンパクトパネル」7遺伝子版の検査開始

上記材料で連日寄らずでエントリーしたら、まぁそんなうまくはいきませんよねって

概要
DNAチップ開発、遺伝子受託解析が主力。研究所などに販売。実験キット販売も。
業種
サービス業

GENDA(9166)




ブリッジコンサルティンググループ <9225> [東証G]
GENDA <9166> と業務提携。M&A戦略を通じた相互事業の発展を目指す

上記材料でエントリー

ブリッジコンサルティンググループ <9225>がスト高いったので、それを期待してたのに😢


概要「GiGO」ブランドを主としたアミューズメント施設の運営を手掛ける。業種サービス業

TOWA(6315)




岩井コスモ証券では目標株価を引き上げ

引き続きTOWAで回転させてみます

でも、TOWA相性悪いんゴ😢

概要
半導体製造関連装置大手。樹脂封止装置が主力。精密金型製作にも強み。
業種
機械


★本日学んだことや復習★

・今週土曜日カイロスロケット打ち上げで、7739キャノン電子年初来高値更新

・​​2136ヒップは半導体産業へのエンジニア派遣拡大での期待大でストップ高

・4日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸して始まり、取引時間中として初めて4万円の大台に乗せた

・さくら、NVIDIAの公式サイトで紹介されてる

・引け後山大が大量保有報告書でる(😢)

・日本経済新聞社が日経平均株価の構成銘柄の定期入れ替えを発表。4月1日からZOZO <3092> 、ディスコ <6146> 、ソシオネクスト <6526> を新規採用する一方、宝ホールディングス <2531> 、住友大阪 <5232> 、大平洋金属 <5541> を除外する

また明日8時に会いに来てね(⋈◍>◡<◍)。✧♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?