見出し画像

樺澤紫苑著『言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える』出版記念講演会オンライン参加しました。

樺澤紫苑著
『言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える』
幻冬舎 2022
出版記念講演会
オンライン参加しました。
2022年11月6日
 


先日の特定行政書士試験前に
モチベーションが上がらず、
ついつい、
YouTubeでの
樺チャンネル運動特番を
見てしまい、
そうだそうだと共感しコメントし、
その勢いで申し込んだ今回の講演会参加。
もやもやすることが多く、
言語化するトレーニングになるのではと
期待したからです。

「それでいい」と言う言葉が、
励みになります。


ダメな自分のそれでいい。
言語化できない(今は)自分もそれでいい。
一度自分を肯定して、
それをエネルギーに、
再度言語化していく。
目標も書いてみた。
公表はできないけれど。
アラジンの魔法のランプの話も
面白かった。
そうね、
本当の私の願いはなに?
現在の悩みとは違うことか。
深いね。
私の仕事(社会保険労務士・行政書士)も、
言語化しないと伝わらない。
言語化しても誤解を生む。
それでも言葉で伝えなければ伝わらない。
どうももっとトレーニングが必要だ。
本も読みこみたい。
 



働き方改革&労災請求
&障害年金・遺族年金請求なら
「ゆりりん社会保険労務士事務所」へ
特定社会保険労務士 西垣 裕里
年中 月火金土 8~19時
 
ゆりりん行政書士事務所
行政書士 西垣裕里
#遺言
#親なき後
#ひきこもり
#精神障害

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?