見出し画像

絵本「せかいでいちばんつよい国」

「あの小さな国の歌でした。」


絵本「せかいでいちばんつよい国」
デビッド・マッキー 作
なかがわ ちひろ 訳
光村教育図書
2005年

ゆりりんの息抜きえほん


(働き方改革 のゆりりんが、

息抜きに読んだえほんなどから
あれこれ思ったことを書いています。
*今年の冊数カウントしておりましたが、
面倒なのでパスします。)


つよいとは、

たのしくくらすこと。

だから、

たのしそうにしていると

やっかまれるのだ。

だから、

たのしくくらしていればいいのだ。

ちからでねじ伏せても、

憎まれるだけ。

いや、

ちからではねじ伏せられないほど

たのしくしていればいいのだ。

それが勝つということだ。



ゆりりん社会保険労務士事務所
ゆりりん行政書士事務所
西垣裕里(ゆりりん)
特定社会保険労務士
特定行政書士
精神保健福祉士
年金アドバイザー
認定ラフターヨガコーチングコーチ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?