見出し画像

北海道産の桃

桃の産地といえば、岡山、和歌山、山梨、福島くらいかなぁ~
私は関西出身で子供の頃は桃といえば和歌山県産ばかりだった
学生時代に岡山に住んでいて、そのときに岡山の白桃に出会った
白桃の白い肌、しっかり締まった果肉なのに甘くて芳醇な香り・・・
これを食べたときは感動した
こんなに美味しい桃があるのかと

帰省するときは八百屋で白桃を買って帰った。自宅で食べる用なら1盛り500円ほどで売っていたような・・・。かれこれ30年前の話だが(^_^;
岡山の白桃は、ギフト用で出回ることが多いのか、その頃関西では売っていなかったので、白桃を食べた家族も感動していたことを覚えている(^-^)

結婚して北海道や東京で生活をしていて見かける桃は福島県産か山梨県産。どれも甘くて美味しい。
なんとなく桃の産地の北限は福島かなぁ・・と思っていた。
北海道では、スイカ、メロン、サクランボ、ブルーベリー、ハスカップ、プルーン、りんご、洋梨、ぶどうを作っていることは知っていた。
ハスカップは北海道で初めてみたし(ドラキュラの葡萄酒の原料、アントシアニン豊富)、生のプルーンも北海道で初めて食べた。

まさか、北海道で桃も栽培していたとは・・・

昨日、たまたま余市方面をドライブ中に果物を買って帰ろうとGoogle先生で検索したら、「砂川果樹園で桃の収穫始まった」という文字が・・・

へ?北海道で桃がとれるの?

これは早速行かなければ・・・と直行(^-^)

Google先生の誘導で向かった先は果樹園の倉庫のような場所。販売しているのかな・・・とドキドキしながら入ってみる
倉庫の中は、甘い桃の香りで満たされ、採れたての桃が入ったかごと、お母さんと息子さんとニャンコがゆっくりと仕事をされていた

桃の販売されてますか?

とたずねてみると

売ってますよ。どうやって見つけてきたの?

と気さくにお母さんが対応してくれた

Google先生で見つけたんだよ。北海道で桃の栽培をしているなんて知らなかったよ~

と話すと、お母さんが色々教えてくれた

桃の栽培を始めたのは50年くらい前から・・・
その頃は、今のように栽培方法なんて簡単に検索できなかったので、試行錯誤しながら、失敗の連続だったとか・・・。
ちっとも美味しくないし、小さいし、作っても作っても実入りが悪くてね・・・・。
そんなとき、害虫に桃の花の半分以上喰われたときがあってね、あぁ~もう今年はダメだね~って言ってたんだ。したら、その年の桃が甘くて美味しくてね。あぁ~、花は全部実にしたらダメなんだな・・・て初めて判ったんだよ・・・と色々と教えて下さいました
今年は気温が高いからいつもより2週間くらい早い収穫だったとか

そして、こちらの桃の品種が「紅国見」という福島県の国見で栽培されていた品種だとか。今は、こちらの品種を育てている農家さんも少ないそうです。

味は、甘くてみずみずしくて桃の味が濃いです。香りもしっかりしていて、美味しいなぁ~としみじみ味わいました(^-^)

札幌近郊にお住まいの方で、桃好きな方は一度食べてみて下さい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?