日記 12月16日

会社のaさんから、ちょっとした新しい試みのデザインの仕事を任され、ようやくaさんも私の持ち味をわかってくれましたね!と割とやる気になってたことだったのに、そのことを上司に報告すると、「ゆるまるさんはそれでいいんですか?もっと、言われるがままにやるんじゃなくて本当に必要か考えて練った方がいいと思います」的な、全く意外なことを言われた。あれ?
私は、待ってました!と思っていたんだけど…。
うーん、もっとやる気をアピールするべきだったのか?私の淡々とした雰囲気が人にそんな印象を与えてしまうのか?
(久々に)やる気になってた仕事もその言葉でちょっとモチベーションが下がりそうになる。
上司だからとそんなに好き放題自分の価値観で話さなくてもいいのにな、と思う。乱暴な言い方だけど、単純に好みじゃないなら黙っててくれた方がずっといい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?