見出し画像

助けてほしくて、ホットラインで悩みを打ち明けてみた話。

ひとりで悩まないで・・などとうたう、さまざまな電話相談窓口。このホットラインで救われた方もいらっしゃるかもしれません。

三姉妹のシングルマザー、ゆりこです。

私の場合は、離婚後の誰にも言えなかった悩みを、どうにか解決したくて、シングルマザーのための電話相談窓口を見つけ、電話で相談してみましたが、電話しなきゃよかったと後悔した話です。


シングルマザーの誰にも言えない悩み

離婚後、元夫のヒミツを知ることになり、誰にも言えないで悩み続け、しばらく経った頃のこと。(6年経った今でも悩みの種で、限られた人にしか言えてません)

その悩みを解決したくて、同じ境遇の人がいないか、ネットで探したり、解決方法を考えていました。

ネットを検索しているうちに、行政のHPなどに掲載してある、無料相談窓口がたくさんあることを知りました。

シングルマザーやDVに苦しんでいる方、犯罪に巻き込まれた方などへ、さまざまな悩みを聞かせてください、などと書いてあります。
自立支援センター、シングルマザーホットライン、市役所の相談窓口などなど、多数あります。

誰か助けて

離婚して3年目とかだったと思います。
離婚後、知らなかった元夫の行動が表面化してきて、元夫が最低な人間だってことを、さらに受け止めないといけなくなった時期でした。

そんな時

ひとりで悩まないで・・女性専用ホットラインと書いてある番号に電話し、思い切って悩みを打ち明けました。

優しく話を聞いてくれる相談員さん。話しながら、辛くなって泣きそうになっているのを必死にこらえ、一通り話し終えたとき、女性の相談員さんがこう言いました。

「元旦那さんは何にも悪くないよね。」

え?そうなの?
私の話聞いてました??

すぐに電話を切り、溢れる涙を拭い、心を落ち着かせようとしました。女性のための相談窓口じゃなかったっけ?

何ヶ月も悩み、解決したくて思い切って電話した、この窓口。
相談なんかするんじゃなかった。

絶望。

誰も味方がいない。

そして、
「元夫は何も悪くないのかな。私がこんなに苦しんでいるのは、私の自業自得だということなのかな。」と死んでしまいたくなりました。

母は死んではいけない。

私には3人の愛すべき子どもがいるから絶対に死なないけれど、相談窓口で相談を受ける仕事をしている人は、相談する人に寄り添ってほしい。
話をちゃんと聞いてほしい。
本当は話したくない内容を思い切って話しているんだということをわかってほしい。
そして、その対応によって、命に関わることだってあると自覚してほしい。

命のホットラインも、相談相手によっては傷つくこともあります。
もし、イヤな相談員にあたってしまったら、すぐに別の窓口に行ってください。

本当に誰にも傷ついて欲しくないし、「母」に死んでほしくないから。

信頼できるママ友に相談

傷ついた私は、信頼できるママ友に、この電話も含めて悩みを相談しました。
解決できたわけではありませんが、今でも力になってくれています。

私には心から信頼できるママ友がいて、恵まれていると思います。いつかお返しができたらいいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?