見出し画像

#80 濃染処理、アリとナシ & 元気でたよシリーズ

こんにちわ!きくちゆりです!

染めの下処理に、
"濃染処理"というものがあります。

読んで字のごとく、
濃く染めるための下処理です。

濃染処理の方法は、色々とあるみたいなのですが、
今回は、染料やさんで販売している"濃染剤"というものを使ってみたくて、使ってみました!

成分は何かよく分かりませんが、
なんとなく、柔軟剤に似ている感じがします。
(柔軟剤も濃染処理に使えるらしい)


布を精錬し、
濃染剤につけて、一度乾燥。

その後、
いつものように染めてみました!

↑↑
濃染処理をした方は、右側
全体的に茶色くなりました!

写真のようなヴィンテージリネンには、
この茶色い感じもいい!!!

いつものカラーも良き!!


眺めてニマニマ!!!

∞ ∞ ∞


話変わって、

私は、幸せってなんだろ〜??
ってちょいちょい考えてる、
面倒くさいタイプです。

先日の小話をひとつ。。。

真夜中、寝落ちに失敗して、
脳内だけ、冴えてきて。。。
ストン!と、謎の絶望感に襲われ、
なんかすごく怖くなった!!
(子供みたいな現象よね!!w )
(たまーにある、ほんと嫌!)

朝、起きても余韻で心が疲れていて、
なんなんやー!?
と思っていたら、

パートナーは、"月の影響やで"  と言うてくれた。
それはそれで最高! 月のせい!w
確かに、皆既月食の日でした。


でも、月のせいだろうが、なんだろうが、
絶望感バイブスの余韻がしんどくて、w


気分切り替えるために、
洗濯して、掃除して、一息して、猫に甘えて。。
ぐだぐだしてました。

あ!染める物あるなー。 
と、思い出して、、
おやっ?と、元気になり!


それから、
素敵な人や、
素敵なカップル、家族、
好きなアーティストの作品とか、


気分が良くなる事に気が向きだしたら、
ほっこりしてきて、

大好きな自分の作業部屋に入ると、
ぐんぐん元気回復!!!^ ^!!

(↑ブラキャミ、前に作ったやつ!)

要するに、正気に戻った!ってだけだけれど。

最後には

EVISBEATSさんの曲"taru wo shiru" の中の
"幸せ感じれる人が幸せ〜
ありきたりだが真実、仕方ねえ〜"
てBlumioさんのフレーズを思い出して、

すっかり元気になりました!!w


ええ事言う!!いいやつだねぇ〜♪♪
↓↓


この曲は、なんか人と自分を比べちゃってしんどくなってる人とか聴くと元気になる!?かな。

"夫の顔チンパンジー"  て言うくだり。。。
ひそかに、共感していつも笑ってる〜〜🤫🤫🤫


おもしろい曲をありがとうございます!
尊敬してます!

そう、元気が出るシリーズで、
この曲いいよ!!って話でした。


本日もお読みくださり、
ありがとうございました^ ^!!

dye!dye!



\\\\\\\\\\\\\

きくちゆり

profile

刺繍や革でモノヅクリをしていますが、
2020年より、染め(草木染め&バンドルダイ) にハマり、日々実験してます。
合わせてアンダーウェア作りにも挑戦中。

染めとアンダーウェア作りを、
こちらのnoteに記録しております。

自然豊かな高知県在住。
京都生まれ、兵庫県西宮市育ち。



FB
www.facebook.com/haibi.haibi

IGやってます
https://instagram.com/haibi_textilework


普段のモノヅクリも活動中です

https://haibi.official.ec/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?