見出し画像

2021年2月末タイ渡航情報 出国手続き〜入国まで

2021年2月末にタイ渡航したのでその手続きなど書きます。
今回の渡航はタイに居る夫と一緒に生活をすることが目的です🛫

私は、コロナ禍でも安心して手続き不備なく進めたかったのでVISAとCOE申請、そして健康質問書(T8フォーム)の作成などを代理店にサポートしてもらいました。

それから、タイにある不動産会社を見ていたら隔離期間中無料で日本のTV番組を視聴できるサービスを提供していました!!!
オンタイムで「天国と地獄」を観られる🤗wowwowも!
https://www.bangkok-suzuki.jp/asqtv.php

「渡航の準備開始日2021年2月1日」〜「タイASQホテルでの隔離終了日2021年3月14日」までのスケジュールはこんな感じです。

画像1

画像2

●VISAの種類
・夫がタイ現地法人企業に勤務、それに帯同の為、
家族帯同VISA(Non-immigrant 0 single entry visa)を取得。
・タイ大使館URL http://site.thaiembassy.jp/jp/visa/type/

●COE申請URL
https://coethailand.mfa.go.th/regis/step?language=en

画像3

●T8フォーム(健康質問書)
・タイ空港公社(AOT)の携帯アプリ https://aot-app.kdlab.ai でオンライン登録することも可能です。
・ここからhttps://bit.ly/34X6sAJ
ダウンロードもできます。

画像4

それから、「Thailand Plus」という追跡アプリを到着までにダウンロードして登録する必要があります。
詳細は https://thailandplus.in.th/en/ で確認、https://thailandplus.in.th/en/download/ にてダウンロード!
🌟ただ、出国時成田空港や機内、タイスワンナプーム国際空港、ホテルで提示を求められることはありませんでした。

登録の時にCOE CodeとReference ID(6 digits)が必要です。
  ※ThailandPlus User manual(タイ王国大使館)
http://site.thaiembassy.jp/upload/pdf/2021/ThailandPlus/%E0%B8%84%E0%B8%B9%E0%B9%88%E0%B8%A1%E0%B8%B7%E0%B8%AD%E0%B8%81%E0%B8%B2%E0%B8%A3%E0%B9%83%E0%B8%8A%E0%B9%89%E0%B8%87%E0%B8%B2%E0%B8%99%20ThailandPlus%20%E0%B8%A0%E0%B8%B2%E0%B8%A9%E0%B8%B2%E0%B8%AD%E0%B8%B1%E0%B8%87%E0%B8%81%E0%B8%A4%E0%B8%A9.pdf  


●出国時、タイ入国時に提示する書類
 1. 有効なビザまたは再入国許可のある旅券
 2. 入国許可証(COE) 
 3. 英文の搭乗可能健康証明書(Fit to Fly or Fit to Travel Health Certificate)※PCR検査をする時に病院でこちらも依頼。
 4. 渡航前72時間以内に発行された英文のRT-PCR検査による新型コロナウイルス非感染証明書
 5. 新型コロナウイルス感染症及び関連疾患の治療費を含む
   10万米ドルもしくは1,100万円以上の治療補償額の医療保険
 6. ASQホテル予約確認書
 7. T.8 form(タイ王国健康質問書)
 8.追跡アプリ「Thailand Plus」※ここからダウンロード、登録ができます。
   https://thailandplus.in.th/en/download/
  
<出国前 役所関連手続き>

・国保切り替え:私は1月末で会社を退職したので2月分国保への切り替え手続き必須。支払いは1ヶ月以内加入だったので無し。(住民票が日本にあると必ず加入となる)
・転出届:出国2週間前から提出可能である転出届を役所へ提出


<成田空港状況>

●成田空港の店舗営業状況
https://www.narita-airport.jp/files/T1operatinghours.pdf
2021年2月22日現在
●下の写真は出国審査後の写真です。自販機の飲料は高いのでコンビニがあって助かりました。

画像5

<スワンナプーム国際空港状況>
●タイ:空港到着時刻:現地時間21時(日本時間23時)
●タイ:空港到着時提示した書類↓。これを手元に用意しておけば大丈夫!
1. 有効なビザまたは再入国許可のある旅券
2. 入国許可証(COE) 
3. 英文の搭乗可能健康証明書(Fit to Fly or Fit to Travel Health Certificate)
4. 渡航前72時間以内に発行された英文の新型コロナウイルス非感染証明書
5. 新型コロナウイルス感染症及び関連疾患の治療費を含む10万米ドルもしくは1,100万円以上の治療補償額の医療保険コピー
6. ASQホテル予約確認書
7.機内で配布される入国カード(VISAのNOを記入する欄があるので手元にVISAの番号を用意しておくと良し。パスポートにVISAが貼られてると思います。四角いVISA用紙一番右下の下7桁がVISA番号。あとは、タイで住む場所とか電話番号とか書きます。)

●タイ:空港到着からホテル行きのバンに乗り込むまでの所要時間
20分ほど

以上、長くなりましたが私のタイ到着までの動きを書かせていただきました。お読みいただきありがとうございました!

今後渡航を予定されている方に少しでも何かお役に立てれば嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?