見出し画像

自分で決める事

最近、決めるべきことが多くて
頭の中がぐちゃぐちゃになっている。

ひとつずつ解決していけば良いんだけど、
一気に決める事があって、正直心が不安定。

本当はひとつずつ考えて答えを決めたいけど
これまでの自分の行動がこの状況を生んでいるから
仕方がないんだと思う。

感情だけで動くと、後々しっぺ返しが
くるんだなと実感しているんだけど、
心の安定が大切だから、そこは優先させたい。

大切な事は何か?優先順位は何か?
それを考えて、一つ一つを分けて考えるように
していこうと思っているけど、なかなか…。

私は自分で自分の首を絞めるタイプ。
苦労を自ら選んで、悩んで悩んで疲れる。

そんな生き方を受け入れられて
納得して行動できれば良いんだけど、
まだ受け入れる事が出来ていないと思う。

この決めないといけない事は
全てが別々の問題だから、
切り離して一つずつ決めていく事だと思う。

あと自分が嫌な気持ちになる事は
どんなに感情に流されそうになっても
行動しないようになりたい。

今だけの感情に流される。
人は今の楽しさに流されてしまって、
後々後悔することが多いと思う。

あと色々な情報を全て受け入れるのではなく、
アドバイス的に聞いて、良いところだけ
取り入れるようにしないと、まとまらない。

人に決めてもらうのは簡単だけど、
もし結果が悪い方向になった時に、
納得できないし、人のせいにしてしまう。

私はこれまで自分で決めていなかったのかなと
本当に思っているので、今が踏ん張り時。

こんな歳になって、20代みたいな行動だけど、
それも受け入れながら、どうしたら良いかを
自分で決めていけるようになりたい。

写真はいつもの癒しスポットの1枚。
今日は雨なので、自然の写真を見て
心を落ち着けます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?