マガジンのカバー画像

神社仏閣参拝

79
運営しているクリエイター

#神社

対の龍蛇神!

梅雨の時期だと思うのに、あまり雨が降らず。 かなりの気温と湿度に、体がついていけてない気…

奇跡の熊野詣で

先日、久々の遠出参拝をしてきました。 毎年の伊勢神宮の予定が先になった瞬間に、熊野の神社…

紅葉と神在月の出雲

毎年恒例の「神在月の出雲参拝」は、滞りなく終了いたしました。 予定の1週間前からハプニン…

轟神社の秋祭り

今日は、毎月参拝に行っている轟神社の秋祭りに参加してきました。 まずは、参拝と御奉納です…

チャネリングブレスの浄化と御霊入れ

本日は、予定通り恒例の神社とお滝に行って ブレスの浄化・祈祷・御霊入れを行ってきました。 …

漢字の読めない神社

漢字って昔の漢字もあるし、現代の漢字もあるので とっても難しい。 それに読み方もさまざまに…

どうやら、人気の神社だったらしい・・。

先日、参拝に行った神社。 インスタに投稿すると、 「行きたい神社です!」 「行ってみたい神社です!」 「なかなか行けない所です。」 と、コメントやメッセージが届くのです。 え??そうなん?? 確かに私も、行きたいと思っていたけれど、何か月も口にも出していなかった。口に出して決めると行けたなぁ・・。 と、思ったのです。 今回は、2社に参拝。 ホントは1社予定だったんだけど、運転手さんの提案で2社になった。 1社目は 鳥取県にある《金持(かもち)神社》様 かねもち・・

今年後半の計画

今年も残すところ4か月です。 この4か月は、毎年すこぶる忙しい! 忙しいと言っても、仕事で…

龍神のいるお滝と神社で祈祷

今日は、毎月の定期参拝で伺っている神社に行ってきました。 自宅から100キロ。 案外遠いので…

神社とお寺でメッセージを頂きました。

今日は、朝から神社に行こう!と、 決めていました。 こちらの神社は私が20歳頃からお伺いし…

元気になった神社

前に住んでいたマンションの近くに、とても由緒ある 広い敷地の古くからある神社がありました…

劔山本宮の夏の大祭は最高だった

毎年7月には、徳島で一番高い山《剣山(つるぎさん)》では 夏の大祭が行われます。 神社の正…

お礼参拝に・・。

午前中に歯医者の予約。 抜歯後の最後の消毒に行ってきました。 ほぼ痛みも腫れもないので、今…

連日の雨で増水と激流に光が射す

先日のお話会に参加した時・・。 光りを降ろす方法・・というのを参加者全員で伝授された。 光(ひ)降ろし・・という方法は、その場、その人、自分に 光りを降ろす方法なのです。 伝授された時、ズシン! と・・上から体の中に何かが入ってきた感覚があった。 「あ・・入った!」 と、思ったので、できると思ったのです。 その後の、スプーン曲げはまーーったくできませんでした。 理由は・・「曲げてどうするん?意味ないし・・。」と心の中で思っていた。ヒーリングができるので、物を曲げて見せる