マガジンのカバー画像

ちょっと息抜き

371
息抜きしながら読めるような日常の事です。 時々、音声も。 方言あるけど、聞き取りできますかぁ?
運営しているクリエイター

#ゆりか

満月&夏至のエネルギー

6/21は夏至。 6/22は満月。 なんだそれ?と思う方もいらっしゃると思います。 夏至は・・一…

救急車が多くない??

最近、また救急車の出動って多くない? 皆さん、気にしてないのかなぁ? 感染の時期に、接種…

いろんな矛盾

この世の中には、いろんな矛盾があるなぁ・・と。 数年前のパンデミックの頃から改めて思う事…

ご縁に感謝

毎日、毎朝・・神棚の前で祝詞を奏上し、感謝を伝えます。 感謝しかない! と・・思っていて、…

人間関係の不満

誰でも思う事だと思うのですが。 人間関係の不満はほとんどの方が感じていると思います。 例…

陰謀脳!

数年前のパンデミックの頃から、私の脳は完全に 《陰謀脳!》 周りに、もっともっと陰謀脳の…

ご飯

年を取ると、味覚も好みも大きく変化しますよね。 私、子どもの頃は徳島名産の「すだち」が大嫌いで、どうしても食べられなかったのです。 徳島県人は、何にでも「すだち」をかけて食べるので、本当に嫌で仕方がなかったのです。 それに、梅干しも大っ嫌いで、何が美味しいのかもわからなかった。 でも、すだちは・・不思議な事に30歳を超えると、美味しいと思い始め もう今では、何でもすだちをかけるような完全な徳島県人になっています。 それに、梅干しは50歳過ぎた頃から、体調が悪くなるとな

新月と満月と対談ライブ

皆様、いつも新月・満月ライブをお楽しみくださいまして、ありがとうございます。 皆様が見て…

お野菜をありがとうございます。後半大事な事を伝えています。

私は、とてもありがたいことに、お野菜を頂く事が多いです。 本当に嬉しくって、感謝の気持ち…

ようやく復活

数日前から、体調不良で倒れ込んでいました。 その日は、ライブがあったのでいつも通りに【新…

そろそろ次がやってくるのか?

今年に入ってから、な~んか気持ち悪い感じがしていました。 何が気持ち悪いのか?というと・…

お墓じまい

久々に、お墓参りに行ってみると・・。 後ろにあった、他家のお墓がなくなっていた。 あれ??…

どんなに隠していても、嘘はいつかバレる・・。

ここ何か月も、昼間の仕事に行くようになってから 人間の裏も表も見えることがホントに多くな…

人の対応は自分の写し鏡

よく、 【相手は自分の鏡である。】 と、言いますが・・。 「え~?そんな事ないよ!自分はそんな事をしてないよ。」 と・・思う事が、とっても多いと思うのです。 私も、そう思う事は多々ありました。 でもね。 最近、いろんな方と接する機会があるのですが、 会う方。お話しする方。接する方。 すべての方がほんとに良い方なのです。 とても、とても親切で素敵な方達ばかりなのです。 なんて良い方達なんだろう・・って、毎回思っています。 でも、周りの人を見ると・・ (自分で気づいてないか