マガジンのカバー画像

ちょっと息抜き

370
息抜きしながら読めるような日常の事です。 時々、音声も。 方言あるけど、聞き取りできますかぁ?
運営しているクリエイター

#仕事

ご縁に感謝

毎日、毎朝・・神棚の前で祝詞を奏上し、感謝を伝えます。 感謝しかない! と・・思っていて、…

生き方や人生を考える

50歳前後になると多いのが、 「自分の人生や生き方を考える」人が多くなってきます。 今まで…

たまには脳をリラックス!

休みの日ぐらい、脳をリラックスさせて~。 いつも戦闘状態で仕事ばっかり・・という方が多い…

立春

あっという間に、今年も2月になってしまいました。 節分が・・と言いつつ、もう立春。 季節の…

いい加減にしろ!

最近の会社の風景です。 ある人は、毎朝嫌いな人に向かって暴言を吐きます。 (会社なのに・…

神様の仕事と現実的な仕事

最近は、忙しすぎて時間があっという間に過ぎてしまいます。 昨年から、仕事を増やした事も影…

ザ・フリーランス!

前回の記事、「起業の落とし穴」 に、引き続き・・今回は、「フリーランス」について書いてみます。 兼丸さんも、「フリーランスという働き方」という記事を書かれていますので、合わせてお読みください。 またまた、フリーランスっていうと、すっごく自由~!! ってイメージがあるでしょう~。 この自由~!! っていうのは、会社の縛りがない事は自由でいいなぁ~! と、思います。 でも、お給料も自由なので自分で稼がないとフリー(ゼロ)です。 お休みも自由です。その分の給料は誰からも保

起業の落とし穴

世間では、感染症以来・・起業・起業というのが流行っています。 私もその一人。 でも、ずい…

1日24時間で足りない!

10月から仕事をついつい2つ増やしてしまい・・。 超忙しくなった私。 行きたい所にも行けてな…

中華でアレルギー!

2日前のお昼。 ランチに誘われた。 和食のお店がいっぱいすぎて・・その前にある中華のお店に…

お盆のお見送りと首の痛み

お盆が始まってから初日、2日目と阿波踊りを見に行った。 楽しさを堪能したんだけれど、そこで…

濃い24時間と抜歯①

7月3日の満月の日。 らんみかさんと再会しました。 先月の満月の日にも、お会いできた・・。 …

年金制度・・最悪やん。

外国にお金をバラまいてるのをやめたら年金財源が確保できるのに。 日本は最悪になるね・・。 …

台風の雨で気持ちがクリアになった

トト.がいなくなってから、ボーっとしてる感じがしていました。 まだ2週間にもなってないから当然だと言えば当然だけど。 いろんな機会も頂いているような感じもして、必要だと思う所には 行くようにしています。 お寺やお話会などがあったら、参加するって事にもしています。 6月にある方のセッションを予約していたんですが・・。 予約した時から1週間後・・。 やっぱり気持ちが違うのです。 その上・・軽く瞑想したり。台風の影響の大雨の音を聞いていると なんだか気持ちがスッキリしてしまい、