マガジンのカバー画像

ちょっと息抜き

372
息抜きしながら読めるような日常の事です。 時々、音声も。 方言あるけど、聞き取りできますかぁ?
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

桜も咲いてます。かわいいお花も咲いてます。

今日は雨予報だったのに、曇りになりました。 桜もだいぶ咲いてます。 ピンクや黄色の花もあち…

平和とは?喧嘩両成敗。

北島さんの記事を見て思う事は・・。 偏った報道ばかりを信用しないこと。 喧嘩両成敗。 どち…

朝陽と地震雲と南海トラフの予知

私のお部屋はマンションの最上階にあります。 ちょうど良い高さで怖くない程度。 毎日、真正面…

もっともっと欲しいわけじゃない・・。

少し前から思うのですが・・・。 開運・・・もっと良い事を。 ご利益・・いっぱい欲しい。 ご…

オンラインかさこ塾が終了しました。

早いもので、もう2ヵ月が終了しました。 最初は仕事が立て込んでいて・・忙しかったなぁ~。 …

お墓参りに。

春分の日。お彼岸の中日。一粒万倍日。 春分の日は、毎年のように私が起点の日としています。…

自主上映しかないね・・・。

長尾先生いわく・・・。 圧力で上映ができないようなので、自主上映しかありません。 ホームページはこちらです. 一番上に、自主上映についての事をかいてありますので読んでみてください。 借りる料金、会場代などが必要ですね。 全国の皆様が上映してくださいますように。 イベルメクチンも買えなくなるかも・・・。圧力はひどいね。

見てきました。

長尾クリニックの長尾先生、 獣医学者の宮沢孝幸さん、 医療系ジャーナリストの鳥集(とりだま…

彼岸の入り

今日から春彼岸となります。 彼岸の中日・・21日(春分の日) 彼岸明け・・・24日 までは、亡…

地震が・・皆さん大丈夫?

夜の地震・・・怖いですね。 皆さん、大丈夫ですか??ケガしてないですか? 怖いですね・・・…

サボテンと地場

以前住んでいたマンション。 便利な所で、周囲は遺跡が多い地区。 探した時、【初期費用、家賃…

映画:実録の後遺症

やっと徳島でも見られるようになりました。 見てきます。 良い悪いじゃなくて、実録がどれぐ…

この時期に必要なお薬事情・・。

この花粉症の時期に必要なのは、花粉症のお薬! 今日、処方してもらってきました。 毎度の事な…

再生

真実のデータ

これを見て考えたらいいと思います。 子どもだけじゃなく・・・全年齢の人に同じような事が起きています。