見出し画像

先生嫌い

私は先生という人が嫌いだ。
いきなり何を言い出すのかと思った人も多いだろう。

私には4歳になる息子と0歳の娘がいる。
0歳の娘はまだ幼稚園や保育園に預けていなく、
4歳の息子を幼稚園に通わせている。

話を戻して、先生のどこが嫌いなのかというと、
個人面談で必ず先生は「○○君のここを気をつけるように家庭でも伝えてみてください
」というようなことを毎回必ず言ってくる。
でも子供の良い部分はほとんど言わない。むしろ、こっちから聞かないと話してくれない。先生も忙しいためそこまで求めるのは間違っているのかもしれないが。。。

ただ、どの先生もそういう訳ではないはず。
先日私の母に個人面談の話をしたら、私の学生時代の先生も子供の足りない部分を指摘するような先生ばかりだったと話をしていた。
私は出来た子じゃなかったが「うちの子の良い部分はないんですか?」って強く言ったらしい。
そのあと先生は黙り込んでしまったと。
母はその瞬間この先生は嫌いと思ったらしい。
それは高校の話だから、幼稚園とは状況(立場?)が違うけど。。。

幼稚園にお迎えに行くと、子供が怪我をした場合必ず報告をしてくれて、
「すみませんでした」と言われる。
先生数人(1〜2人)で20人の子供を毎日見ているわけで、ずっと見ている中のほんの数秒目を離した時に怪我をしてしまうこともあると思う。
それって致し方がないのではないか。
そう言われた時は大きな怪我ではない限り、「大丈夫ですよ。本人は気にしてないみたいですし。」と伝えるようにしている。
いくら幼稚園とはいえ、よその子を一日中見ているのは大変だと思う
逆を返せば、怪我をしないように毎日子供を見ていてくれてありがとうございます。という感謝の気持ちを持つのも大切なのではないか。と最近思う。

だからと言って先生を好きにはなれないが。。。
でもやっぱり私は先生のことが嫌いだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?