恋愛小説家を観て

wikiより以下抜粋

原題As Good as It Getsは「これ以上はない最善」という意味の慣用句である。最高や完璧ではなく、最善であることが強調された語彙である。

yahoo!映画より、あらすじ


 第55回ゴールデン・グローブ賞で主要3部門に輝いた、ジャック・ニコルソン、ヘレン・ハント共演の恋愛ドラマ。偏屈で嫌われ者のベストセラー作家と、バツイチで子持ちのウェイトレスが織りなす不器用な恋を、さりげないユーモアを交えて描く。誰かれ構わず悪態をつく、小説家役のニコルソンがハマリ役。甘く切ない女心を描き、書いた本はすべてベストセラーという恋愛小説家メルビン。しかし実際の本人は、異常なまでに潔癖性で神経質の嫌われ者。周囲に毒舌をまき散らし、友人は誰もいない。。そんな彼がある日、ウェイトレスのキャロルに淡い恋心を抱くが・・・。




英語は私の中のキーワードで、今回決意して、吹き替えなし・英語字幕で観ました。


恋愛ストーリーだからシンプルだろうと。理解しやすいだろうと。全編英語だからわかりやすいだろうと(swing kidsも観途中だったけど、韓国語が入るとごちゃごちゃしそうだったので)アカデミー賞主演男優賞女優賞ダブル受賞作品だし、映像に集中して観てみました。

結果

あらすじは理解できるものの、うーむ、細かいところはやっぱりわからなくて笑

頭がむずむずしました。でも、いつか字幕無しで映画を楽しめる自分をイメージして。

知らない単語が多いとやっぱりダメですね。単語力を付けないと。何度も観て、理解を深めよう‼️

私の認識したあらすじは、偏屈な恋愛小説家が、私生活で恋に落ちるも不器用でわちゃわちゃしちゃう話。

恋愛ってやっぱりいくつになっても良いなぁと思える映画でした。

追記します!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?