マガジンのカバー画像

映画レビュー

98
図書館で借りたDVDの閲覧記です 30代ポンコツママの感想です 週3は更新するかもしれません 主に自分のための忘備録ですが、映画好きの方へ
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

アニーよ銃を取れを観て

息子(1歳11ヶ月)がじーっと、ずっと観てます。 結構集中力あるなーすごいなぁと思う。 ミュ…

ゆり
2年前
1

雪之丞変化を観て

何度も何度も撮り直された名作 私が観たのは、『雪之丞変化』(1963) 中村雪之丞、闇太郎: …

ゆり
2年前

神様の思し召しを観て

主人公の最後の表情が良い。 最初の堅物な感じから、人情味溢れる優しい顔へ。 全編イタリア…

ゆり
2年前

ジェーン・エアを観て

眠らず、最後まで。 12時過ぎてしまった…センセーショナルでした。 古くて、でも普遍的なも…

ゆり
2年前
3

旗本退屈男を観て

最近よく観る時代劇のチャンバラの影響か、本能的なものか、棒切れを振り回す、我が愛しの2歳…

ゆり
2年前
2

奥様は魔女を観て

ニコールキッドマンver 2005年作品 昔映画館で観た覚えが… 彼女が離婚した後の作品、ゴー…

ゆり
2年前
1

北の果ての小さな村でを観て

英語の勉強にと思ってるのに、なかなか英語の映画にぶつからない謎。 今回はグリーンランド語プラスデンマーク語の映画。 北の果ての小さな村で ミニシアター系の映画だ。こうゆう作品好き‼️ 2018年の映画、2021年の今、主人公は何をしているんだろう? 気になったので、調べてみた。 2019年に退職し、デンマークに戻った模様(facebookより) でもグリーンランドの人と結婚したぽい!2019年に子供と一緒のプロフィール写真が… ちょこっと調べただけでわかってし