マガジンのカバー画像

七十二候

46
七十二候を見つめて生活してみようかなと 5日毎に更新します 同じく暦に興味のある方へ
運営しているクリエイター

#24節季72候

2022/12/7〜大雪・閉塞成冬

たいせつ・そらさむくふゆとなる いよいよ冬ですね。 今年ももうすぐ終わり…年末に向けて準…

ゆり
1年前
1

11月22日〜虹蔵不見

にじかくれてみえず と読みます 虹がとても好きです にじはじめてあらわるの対になった候だ…

ゆり
1年前
3

11月12日〜地始凍

ちはじめてこおる と読みます 寒さがいよいよ地面を凍らすほどに… 冬布団はもう出しましたか…

ゆり
1年前
4

11月7日〜11日立冬・山茶始開

二十四節気は立冬(りっとう) 七十二候は山茶始開(つばきはじめてひらく) ちらほら雪の知らせ…

ゆり
1年前
6

春分、雀初巣

すずめはじめてすくうと読みます 今日も少し寒かったですが、 明日はまたかなり寒くなるみた…

ゆり
2年前
4

昨日は魚上氷

うおこおりをいずる、と読むようです。 以前、大寒の頃には泉の水も凍ってしまうという七十二…

ゆり
2年前
9

昨日は黄鴬睍睆

iPhoneの文字変換でみつかって感動❗️ 結構難しい漢字がありますよね。 活用出来てないけど… さて昨日の七十二候 黄鴬睍睆と書いて こうおうけんかんす と読むようです。 素敵な記事がありました。 この記事を読むと、勉強になります。 わかりやすい‼️ ウグイスが鳴き始める時節、春が近付いてきてはいますが… 本日は大雪のようですので、皆様気をつけてお過ごしください。 2022.2.10 去年は10日が雪だったのね 今年も明日(10日)は雪の予報 今年は3歳