見出し画像

[初心者CBPの教科書6-2]ブログやSNSは何にしたら良い?それぞれのメリット・デメリット。

┏ ────────────── ┓
目次に戻る場合は
こちらをクリック

┗ ────────────── ┛

「ブログやSNSがあると良いのは分かったけれど、何にしたら良いの?」

というお話です。

ブログ(note、WordPress、他)

画像1

最初の一歩としておすすめなブログは、noteです。(2022年時点)



理想は、WordPressです。



ただ、WordPressは操作が難しいので、最初の一歩としては、私はあまりおすすめできません。



書くことに慣れてきて、

「もっとアクセス数を伸ばしたい」

「デザインをカスタマイズしたい」

と感じたら、WordPressにお引っ越しすると比較的スムーズです。



WordPressを使う際は、ブログマーケッターJUNICHIさんの記事を参考にしていただくのがおすすめです。



代表的なブログサービスのメリット、デメリットは、こんな感じです。



note

メリット:簡単で始めやすい。操作が絞られているおかげで、比較的使いやすい。

デメリット:操作が絞られている分、カスタマイズがしにくい。データがnoteにあるので、書いた記事が消えてしまう心配がある。



WordPress

メリット:アクセス数が上がりやすい。慣れるととても使いやすい。データが自分で管理できるのでデータが消える心配が少ない、など多数。

デメリット:とても難しい。管理が大変。



ライブドアブログ

メリット:比較的使いやすい。

デメリット:アクセス数が上がりにくい。データがアメブロにあるので、書いた記事が消えてしまう心配がある。



アメブロ

メリット:使っている人が多いので、書く人も見る人も比較的使いやすい。

デメリット:アクセス数が上がりにくい。アクセス数が水増しされる。データがアメブロにあるので、書いた記事が消えてしまう心配がある。別のブログに引っ越したくなった際、実質データの移動ができない。

SNS(Instagram、Twitter、Facebook、etc.)

画像2

色々ありますが、まず最初は、自分が一番好きなSNSに注力するのがおすすめです。



最初から全部始めると、おそらく気が散ってしまいます。

(実際に私がそうでした。)



最初はひとつのSNSを集中して更新すると、形になりやすいです。

動画(Youtube、TikTok、etc.)

画像3

私もまだあまり手がつけられていませんが、このあたりもぜひ。

補足

ブログ、Facebookは、見る年齢層が比較的高めです。

Instagram、Youtube、TikTokは比較的低めです。



知人が、20代の方に、

「ブログなんて今の時代誰が見るんですか?」

と言われたと聞きました。

たしかに、なんとなくイメージはわきます。



逆に、30代以上で、

「Instagram、Facebookをやっていない」

という人も結構見かけます。



媒体ごとに強みも年齢層も違うので、自分に合った物をどんどん育てて、ひと段落したら新しいものを始めて、と進めて行くと良いと思います。

次の記事はこちら。

次の記事はこちらです。

▼[初心者CBPの教科書6-3]顔出しは必要?プロフィール写真の用意のしかた。