見出し画像

094_7/17 ガッキーとは何者か

渋谷のPARCOで開催中の、新垣結衣さまの写真展に行ってきた。抽選応募だったから、変に時間を読んで金夜にした。おかげで?無事に当選。感染者数とは裏腹に自粛解禁モードな中、週末の夜に写真展に足を運ぶなんて我ながら渋い。

雑誌のNYLONの撮り下ろしビジュアルブック発売記念の写真展。時間帯の影響か、男性ファン半分、女性ファン半分弱、NYLON好きそうな女子少々って感じ。コンパクトな会場だから、並んでひとりずつ入館して、30分で帰ってくださいねというシステム。入場時のルール確認は指差しチェックという、そのプレートは消毒してますか的進行。(その前に手の消毒するんだけどね)

入場と同時にノベルティのステッカーをいただく。前情報を入れてなかったんだけど、4種類あるらしく、私はおしゃれなやつだったけど、モノクロのお茶目な表情のやつが欲しかったなぁぁ笑。

緑の中を妖精のように駆け回るガッキーと、ベッドの上で色っぽくて茶目っ気もある表情のモノクロのガッキー。どちらも見惚れてしまった。

一箇所ずつ写真が撮れて、私も堪能した。

ポスターを3つ買っていた男性は、撮影可能作品の前でひたすら自撮りをしていた。iPhoneの画面がボヤけていて、ちゃんと撮れているか心配で撮ってあげようかと思った。

おじさんは撮影してもらっていた。微笑み。

ガッキーが会場を訪ねた動画が流れていて、自撮りしていたから、私もセルフィーして撮った。なんで今年一番の不調顔のシーズンに一緒に撮ることになるんや…複雑な気持ち…!

手軽かつミーハーな気持ちで足を運んだけど、この人ずっと可愛くてすごいなと見入ってしまった。あと、ずっとマイペースな感じもすごい。これだけ人気であれば、どうにかなってしまいそうなのに、どうもしない感じ。何。やりたくてやってるのか…?と思わせる淡々とした感じと、どうしても見てしまう可愛さ美しさ。ミステリアスでまたハマる。

そんなに追いかけてきていないし、ドラマは楽しく拝見してます!ってくらいなんだけど、この人と同じ時代に生きている価値についてお土産コーナーで立ち尽くして考えてしまった。この人もいつかおばさんになるんだろうか、とか、同世代でだんだん老化と向き合っていく中、この方はどんな歳の取り方をするんだろうかとか…。

まぁずっと美しいんだろうな。

自分と2,3歳位の差の売れている女優さんって、若い頃のキャピ売れから、だんだん貫禄が出てきて、美しさと魅力が溢れているフェーズな印象。きっとこれからも第一線を走り続けるんだろうなと思いながら、これからも同世代という立場で、沿道から見守れると思うと、幸せな気持ちになって、「いま」のガッキーをせっかくだからと、美術展のお土産のそれより何倍もするポストカードを買って、会場を後にした。

手描きのメッセージ、最高だったよ…あの場所も写真撮りたかった…ガッキー、これからはちゃんと応援しています。(ファンになってる)

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?