見出し画像

今日のつぶやき9月8日編

私は小学生の時から何故かなんか気に入らないというか、この人やだと思う人がいつのまにか私の前からいなくなるという体験をしている。

最初は小学校2年生の時かな。なんやしらんけどお嬢様で(でも市立の学校にいた)扱いづらい女の子がいた。その子はやがて転校していなくなった。

その次は中学生の時、一緒のクラスになった昔でいう不良少女が嫌いだった。その子はなんと死んでしまった(それはそれで怖いけど)

会社に入ると「ああこの人なんか嫌だな」と思う人は辞めて行ったり部署が変わったり。

これを私はいつの間にか「嫌いな人は消えていく法則」と名付けた。

嫌いな人は去っていく。私はラッキーガール(もうガールではない)

今は数少なくなった友達を大切にしてるし、特に気になる変な人もいないのだが・・・

今は緊急事態の中なので友達と会う事もなく、喋る相手は夫か猫か

そんな生活です。

この先また嫌な相手は出てくる確率は低いのだが、もしそのような相手がでてきたらどうなるのか、今は不思議に思うだけ


******

バジルがいっぱいなったので収穫してみた。いい香りのバジルの葉っぱ。これをどう調理するかを悩んでいる。

私って幸せなんだなぁ幸せになったんだなぁ

子供の頃の自分に「あなたは大人になったら幸せになってるよ」と教えてあげたい。

そうつぶやいてみる




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?