見出し画像

『自分を褒めるの、上手?それとも?』(ペン治)

ペン治は、「願いをかなえる象」では望むようには経済的な改善がみられませんでした。「ひねくれもんやから。」と、ペン治。そこで、来てくれたのが、おじさんキューピッド、金運の正体を見ることでペン治の収入を底上げしていきます🔥(長いよ4000字エッセー)

*****************************************☆彡

おじさんキューピッド👶「自分、ほめてるか?」
ペン治🐧「それ、ありました、願いをかなえる象に。自分をほめろって。とくに、今日できたことにほめろって。

昨日、かば先生もそんな動画出していましたね。

精神衛生上にもほめることって、きっといいんですね。

今日できたことをほめると、目標達成率があがるそうですし。つまり、

■小さな達成感の積み重ねは、自己効力感を上げる

そして、

■自己受容につながるから

でしょうか。」

おじさんキューピッド👶「そうやな。

ずばり、その二つは大きいメリットや。

自分は、できるっちゅう感覚は、脳の扁桃体を快スイッチに変えるのを早くしてくれる。

それに、高い自己受容は、恋愛でも仕事でもなんでも人間が生きる上での幸せ感情の基盤中の基盤やからなぁ。

自分ほめることほんま、めっさええ。ペン治は、ちゃんと自分ほめてるか?」

ペン治🐧「ほめることなんて、ないです。」
👶「ひとつもか?」
ペン治🐧「別に、ないですね。」
👶「むかし、書道で金賞とってたやんか。」

🐧「そんな昔のことwやめてください。

それは、たまたま両親が書道させてくれてたからですよ。両親のおかげです。

それに、今続けているわけではないです。

続けていて、書家にでもなり、せめて師範でもとっていれば、ほめに値するのかもしれませんけどね。いずれにしても過去の栄光ですよ。」

👶「過去の栄光でええ、ほめてほめてほめまくる。」


🐧「僕、そういうのだめなんですよ。

まず、過去に関してはなかなか褒められない。過去の受容が足らないのでしょうか?

歳をとれば、

・「あの頃はよかった。」

などと、よい記憶ばかりが残るものだ、なんて語る人もいますし、どうやら人にはその傾向があるようですが、

僕は例外のようです。」

👶「あんな、

ノスタルジック効果

なんやけど、昔はよかったな~なんて感情は、ちょっとじじくさいと思うやろ?実はこれもめっさええ。これもまた紹介するわ。

普段、自分ほめしやん人こそ、

ほめの効果は絶大や!」


🐧「ほめるといいから、

そうしたとします。

すると、やっぱり、

・「過去の栄光やろ?」

・「それ、たいしたことないで。」

・「なに満足してるの?進歩なくない?」

・「えっ、べつにプロの人級でもないし。」

・「ただの気休め。現実を見よ。」

・「手前みそもええところ。」

なんて心の声の方が大きいですね。

自分をほめることによって、自己受容度を高めるどころか、

低評価につながります・・・。

あたまでっかちなのでしょうか?

こんなインナートークが展開されるわけですから。」

👶「ひねくれもんいうてたもんな。

謙虚やいうたら、謙虚やで。
それに、疑いから知性はうまれるし、
進歩もそこからはじまることもあるからなぁ。」

🐧「僕の場合は、自分の可能性までも疑ってしまいます。

世の中の常識には、疑いをもつ方が実りがあるでしょうが、

才や可能性には疑いよりも信じられるようになりたいものです。

ついでに、恋人や友情も。

疑いの適用場所の使い分けができたらいいですね。」

👶「ほんまやなぁ。わしのおしりはめちゃくちゃかわいい、

女の子のおしりを眺めるのは、最高に楽しい、

それになんの疑いをわしはもってへんけどなぁ。」

🐧「ホーホケキョ・・」

👶「可能性を信じるところからスタートすると、

めっさ成功への道の近道やからな。

で、ほめることも

成功への近道に行く扉の鍵のひとつや。

ペン治、うまなりやぁ。

人間な、本来はうぬぼれにできてんねん。

メンタル正常な人間ってのは、

平均より賢くて平均よりいけめん、もしくはきれいで、いけてるって

おもてるねん。

リアルの姿よりもいいって思うようにできてる。」

🐧「平均以上バイアスってものですね?」

👶「ペン治は知ってるやんか。

これ、ちゃんと機能させてるか?
平均以上バイアスは、健全メンタルのベースや。」

🐧「健全メンタルのベース?」

👶「そ、鬱からフリーで、心が健康な人はこの機能はたらかせてる。

ほんまきれいな子は、スーパーきれいやって思てるし、

まじ、いけてる男子は、それ以上にいけてるって思ってる。

普通な感じの子は、そこそこイケてる女子やって思ってて、

まぁまぁな男子は、トップクラスには入ってるって思ってる。

それが人間の精神衛生にはノーマルな状態。」

🐧「そうすることで、自分にピグマリオン効果を使っているとも見れますね。

それと、

バイアスは、個人差ありますよね?」

👶「そのとおり。

バイアスには、個人差がある

ペン治みたいなのもおる。

バイアスは、

進化に有効やったから選択されてきた認知のゆがみや。」

🐧「人類の長い進化の時間である狩猟採集民時代には、

生存に生かされていたものが、

現代文明社会ではマイナスに働くこともあるのが、バイアス。」

👶「そや~。

バイアスも性格といっしょで、

長所にもなれば短所にもなる両義的なもんやからな。

🐧「自分は平均よりもええかんじやし、

実際よりもいけてるって認知のゆがみは、

生存に有利だったのも理解できます。

平均よりも下、なんてこと受け入れたくないものですからね。

自分を好きになれませんし、

自分の存在を否定することにつながりかねません。」

👶「

ペン治は、ちょいと憂鬱気質やから、

そこらへんちょっとかけてるんちゃうか?

もっとさ、自分ええもんって思ってもええんやで?

十分、色々すぐれてるとこあるのにさ、ほめるとこだってあるのに。

ぺん治はよりレアリズムに沿った見方をする。

『抑鬱レアリズム』

ってものやな
鬱の傾向のある人のほうが、より事実に近い分析をする。

さっきの、ペン治みたいな考えや。

過去の栄光だ、とか、そういうの。

確かに、リアルなことや。

現実を直視したところから、進歩生まれることもある。

やから、長所としても機能するから

一概にわるいことちゃうねんけど、

精神衛生考えると短所にでることがあるから要注意や。

その対策にも

自分ほめの練習、

すごいすすめるわ。

最高なのは、昨日の自分よりもで進歩したところを褒めまくること。

他者との比較ではなくて、過去よりも少しでも進歩した自分を褒めること。

それやったら、ペン治もできへんか?」

🐧「なるほど。やってみます。」

👶「過去もそれで、

肯定的にみられるようになると、

物事の明るい面に着目する力が養われる。つまり、

運がよくなる☆彡


けっこう他にもすごいことあったやろ?
高校の時の絵画、県で選ばれて表彰されたやろ?

大学で、5人にこくられたやろ?
それ、
・『おれって、絵の才あるやん、すご。』
・『けっこう、もててるやんか。まじで、いけてるいけてる。』
って考えてみ。
ペン治、

ちゃうやろ?」

🐧「違いますね。

・「昔のことですし、画力もっとすごい人いくらでもいる。

・「もてた?5人でそれはないし、人はじんせいで3回モテ期があるっていう。それでしょう。」

と、素面。」

👶「それはそれでな、

レアリズムに則してるとも見れるし、

ええところでもあるけどなぁ・・。

自分ほめるだけほめて、

うぬぼれて終わりってやつも結構な数いてるからなぁ。

まぁメンタル健全ではいれるんやろけどなw

しかし、ペン治、筋金いりやなぁ。

自分ほめると、

自己効力感があがるメリットがあるんやから、、

・「ぼくって天才。」

・「おれってやさしー。」

・「わたしって、親切♡」

・「わたしって、スマート♪」

・「これは苦手やけど、これ、すごくできるから結構才あるやん。」

・「珈琲おいしくできた。腕いい。」

・「いい店みつけた。おれってセンスある。彼女といこ。」

それでいいんやけどなぁ。自分ほめを習慣化できる人は、

■レジリエンスもつく。

🐧「失敗から学び、前向きに成功へと歩む回復力でしたか?」

👶「そや。

失敗から学んですぐにまた挑戦に戻る回復力や。

成功ルートって、千差万別。結局、自分で試行錯誤をして切り開いていくしかないんや。つまり、試行錯誤の数が早ければ早いほど成功が早い。

そうすると、

強みを磨いて言ったり、
他者に何を提供できるのか、考えて実践したり、
自分にあった財テク技術を磨いたりのスピードが段違いに早くなる。

成功ルートはみんな違うけど、

成功している人に共通してる性質があって、

それが、この

高い自己効力感・レジリエンス。

それら褒めで向上できるねん・・

けど、ペン治の場合、

なかなか自分褒められんのやから・・・、

そういうときにおすすめなんが、

『他者をほめる』

や。そこから入って、自分ほめを習慣化するのもほんまおすすめや。

この効能もすごいで!!!」

🐧「・・・それ、ただのおべっかになりませんか?

それはちょっと・・。」

👶「そうなってまう可能性もある。

これ、ペン治に、向いてるかもしれん。

次回おべっかにならん方法も含めてメリットを伝授じゃ~。

今日は、自分ほめることで、

モチベーションの維持につながり、目標達成率があがる

■自己効力感を上げられる

■レジリエンスをつけられる


おすすめは、

『他者ではなく、過去の自分と比較して進歩したところを褒める』

成功ルートのマインドの基盤になるからな。

ほなな。楽しいごはんタイムを~🥢」

☆彡*****************************************

『いい関係性は、褒めあって伸ばしあう♡が、7割、

残り2割が、ちょっとレアリズムなアドバイスをアサーティブに。』

で、残り1割は・・・?

謎w


目を通していただきありがとうございました❣

望むように成功されますように!望む幸せが得られますように!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?