見出し画像

わくわく宮城旅!『松島やああ松島や松島やな感じで語彙力無くした2日目』

悪酔せずに迎えられた2日目。
コロナの為、バイキングではなくお弁当形式の朝食。おれの老齢度が試されている。肉が、肉が欲しかった。とか言いつつちゃっかりお腹いっぱいで満足している。

旅館から駅まで歩き、昨日と同じ電車へ乗り込む。

「宮城と言えば!」な七十七銀行となる子ちゃんがコラボしてた。萌え〜。七十七銀行を見ないと宮城に来た気がしないってぐらいには見たい物。
地元じゃなかなか見ない針葉樹の森がお出迎え。
すっごい可愛い。

温泉街を一目で表すきったねぇ路面。最高だよね。
温泉の成分!温泉の成分!

そして陸羽東線にゆらり揺られ松島へ。
車窓から覗く焼畑。
小規模だけど焼畑。死ぬまでに見てみたかった物だから感激よ。

小牛田で乗り換え。東北本線へ。
ここまでくるともう普通の駅。
ちなみに小牛田で「こごた」と読むらしい。

至る松島へ。

見慣れた改札。分かりやすくていいけどもね。
松島駅。書体が行書体。かな。
この辺りはお出迎えの雰囲気はあるものの住宅街。とりあえずこのまま宿である大江戸温泉物語ホテル壮観へ。

歩いて10分かかったかどうかぐらいの距離。
途中にあった七十七銀行を遠目から見たり、ネオ太陽軒で微笑んだり。ネオにするぐらいだったら堂々としてれば良いのに。

ホテルから松島海岸の方まで歩くけど全く歩行者がいなくて不安を煽られる。
これまた10分ぐらいかな、歩いていると、

松並木が見えてくると一気に人が増える。
鳴子の比じゃねぇ。若者から高齢層まで様々。

そんな松島でまず足を運んだのが、

福浦橋!
まぁここよね!清少納言を可愛いと思う身としては。松島の知識なんて温泉か松島名月ちゃんだけなんだから、そりゃまず来るのは福浦橋っしょ。雨が怖かったから最優先できました。

正直着物着て番傘持って写真撮りたかったよ。
でも男の1人旅だから、着物着たら悪目立ちするし写真撮る人いないし。悔しいけど今回は見送ったよ。
福浦島は松松松の松だらけ。松島そのものが松だらけの島々なんけどね。

自然の中を練り歩くと、木々の間からふと見える海が美しい。歩道はしっかり舗装されてるから歩きやすい。高低差はそこそこあるから足悪かったりするとちょっと大変かも。動物は鳥しかおらんかったな。リスとかいても違和感はない。
散策は1時間ぐらいだったかな。

そしてお昼はカキ丼。

GoToのクーポン使って1100円が500円に。
牡蠣の味ってなんだあれ、よく分からん。
難しかったが満足!!

遂に会えた松島名月。
友達からグッズを頂いて何故かフルコンプしてた松島名月ちゃん。初生名月です。

温泉の元を購入し遊覧船へ。
ゆらゆらしながら島巡り。
手摺り付近はさみぃ。

それぞれの島の名前と由来を聞きながら旅する。
烏帽子に似てるから烏帽子島とか、木材が重なってるように見えるから材木島とかとか。
折り返しまでは。折り返してからが許せねぇ。
急に左手に見える火力発電所の説明し出したり、材木島の説明を再度アナウンスしたり、挙げ句の果てに謎の音楽を最後までかけ続けるし。笑ってしまった。
下船後は入浴剤を再度購入。そして缶バッチも購入。感謝のお布施。

その後は適当にプラプラ。

ずんだ揚げパンにずんだメロンパン。
これはあれだな、ずんだ入れなくていいわ。
あんぱんの要領でずんだあんが入ってる。
しかし甘いパンに甘いものはぶち込まなくていいです。至高のずんだはやはりずんだシェイク。

松島まで行く途中の伊達政宗歴史館。

危うく吸い込まれそうになった。
これはずるい。クソ企画やめてくれ。
岡山に行った時はキモチワルイ展やってて吸い込まれちまったから。ただ今回は1人じゃ楽しむのは無理だと悟って諦めたが。

今日は早めに旅館でゆるゆる。

バイキングはクソガキみてーなプレートと化した。
生ビール美味いっす。

晩酌はすず音。一ノ蔵なんね。
明日も買おーっと。

明日は仙台。歴戦の戦友たちと合流です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?