見出し画像

自己紹介|ごあいさつ


はじめまして!2024年7月7日よりnoteを開始させていただきました。note初心者にもかかわらず、
「今、このnoterが面白い」選考担当|山門文治(やまかどぶんじ)|コトバテラスさま
にピックアップをしていただけて、多くの方に自分の記事を読んでいただける喜びと、繋がりを持つ嬉しさを教えていただきました。温かいご厚意に心から感謝を申し上げます。

https://note.com/sazakitoyomu/m/m5382a3e818f5

皆さんとの繋がりから、新しい世界や視界が広がったようなワクワクした気持ちになりました!また、多くの作品を拝見させていただき、ワタシの事を知ってもらいたいという想いにも気づかせていただき、自己紹介の記事を載せさせていただきました。読んでいただけると嬉しいです。

  1. プロフィール

  2. 好きな事・もの

  3. ワタシのコト

  4. いまのワタシのコンディション

  5. 現状に対しての感想

  6. noteで何ができるようになりたいか

  7. どのような雰囲気のnoteにしたいか

  8. おわりに



プロフィール


・職業
現役作業療法士(リハビリをしています)
・家族
夫・2児の母


好きなコト、モノ


・ボディワーク 「ゆっくり・感じて・動く」運動
(小脳という脳の場所を活性化させ、無意識の動きやカラダのイメージ、感覚に働きかける。馴染みのない動きを通し、カラダの癖や違いに気づき、効率の良い動きを再獲得する運動療法)
・ヨガ
・スイーツ
・チョコレート
・パン
・北欧雑貨・和の小物
・着物の着付けの勉強中
・ジブリ作品鑑賞
・ディズニー作品鑑賞
・コーヒーを淹れる時間、お茶を淹れる時間
・朝日・月・星・花を眺める時間
・大切な人と過ごす時間
・本を読む時間
・キャッチボールの練習中の時間


ワタシのコト


2020年~産後の心身の不調をきっかけにボディワークという運動療法に出会う。2回目の施術で産後に悩まされていたカラダの痛みが楽になり、ボディワークと自分のカラダの事に興味を持ち、カラダの事とココロの事を学ぶ楽しさを知る。
ボディワーク・ヨガ・多くの学びから月のリズムとカラダのリズムの関連性についても知り、月の周期と占星術について興味を持つ。色々な分野の
「知らない事」に気づくことが楽しく、日々学びを深めています。


いまのワタシのコンディション


調子が良い時も悪い時も含めて、自分のカラダとココロの状態に気づくことが出来るようになりました。痛みがある時も、ない時もどちらもある状態が健康ということを知り、思考や感じ方の偏りを減らす事、より良い、快適に近づけるための対処や方法を考えるようになりました。良いも悪いもどちらも感じ、ゆらげるカラダとココロの状態が自分にも相手の人にも優しい気持ちを持つための「ゆとり」を作るヒントになるのではないかと感じています。


現状に対しての感想


ココロとカラダはリンクしていて、ワタシの場合は以前よりカラダが強くなったことで、ココロも4年前より強くなりました。カラダへのアプローチはボディワークとヨガが今まで受けた施術の中で、一番効果を感じています。


noteで何ができるようになりたいか

・今日も楽しかった♡と就寝できる毎日にする
・自分の中のより良い、安心感、安全感を増やす
・あたたかい、優しい想いを伝えることができるようになる
・自分や周りの人と、より良い、快適を共有できるようになる
・自分を知るツールを増やす
・ボディワーク・ヨガを知らない人にもわかりやすく楽しさを伝える事ができるようになる

「自分も大切にできて、相手のことも大切にできる」

「カラダとココロの揺らぎを楽しんで生きる」

「有限な時間をコントロールしてより豊かな時間にする」

日常をより良く、心地よく生きる為のアイデアを考えて記録していきます。
大好きなボディワーク・ヨガ・月や星の動きをツールにして
具体的に実践に繋げることができるヒントを紐解いていけるようになることが目標です。


どのような雰囲気のnoteにしたいか

【Stella】星が集まる空間のような深い安心感、温かい場所、戻って休息できる場所
「より良い」に向けた小さな行動の日々の積み重ねは、とても勇気がいるし、トライ&エラーを繰り返すとネガティブな気持ちもうまれることがあるな〜と感じることもあります。(より良くする為に必要なストレスとして)
そんな自分や目の前の相手、この記事を読んでくださった方々に、そっと背中を押せる、より添えるような、優しい想いになれる場所。
「いってきます」「おかえりなさい」と、安心して戻って休息できる場所のような「言葉・想い」を伝える事ができるようになりたいと思います。


おわりに


皆さんとの繋がりを大切に、より良い内容の記事を書けるように邁進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします(^^)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?