見出し画像

相互でよろしく(電験二種理論H21問2)

電磁気って聞くとジキジキの実しか頭に出てこない。
なお、キッド・・・

問2 電磁気の問題

自己インダクタンス、相互インダクタンスの認識が甘かった。
三種の時から磁気関連の公式は覚えづらい、思い出しづらいの記憶しかないねぇ。

公式を洗い出し、きっちりとやっていく。

⑴について。


磁気抵抗の式があるので、図に情報を書くとともに書いてみる。

空げき部分、鉄心部分、二つの磁気抵抗を書いてみる。

鉄心と空げきの比を問われてるので分数にすると文字が消去できる。

消去後各値代入して比率がわかった、⑴の答えは(ワ)となる。

⑵について。
自己インダクタンスの式は書けたが使い方を間違えてしまっていた。

note記事を書く前に解いた時、左下の式をそのまま使ってしまっている。
電流および磁束は不明なので式変形しわかっている値のものを使用する。
よって右下の式に変形し比較する。

よって⑵の答えは(ヨ)となる。
解説は見ていないが答えの 2.25を見てNの2乗の式を思い出したから比較的早くできた。

⑶について。
相互インダクタンスの式が書ければあとは簡単な話であった。
この式は調べてLabと比べた。

式さえ書ければ文字を消すだけだったのでそこまで難しい計算はない。
まあ私は相互インダクタンスの式を覚えられてないんですがね笑

以上より⑶の答えは(へ)となる。

⑷について。
磁気回路のオームの法則より値を導いていく。
磁気回路のオームの法則は

各値代入していくと

⑷の答えは(ハ)となる。
空げきの抵抗も計算に入れるのを忘れてはいけない。

⑸について。
磁束密度の公式は磁束を面積で割れば良いので今回の場合

B=1の時の磁束がわかった。
これを先ほどの式に代入していくと

以上より⑸の答えは(ト)となる。

あとがき

集中力を欠きすぎて⑷、⑸の記事を書くときなかなか計算が合わなくなってしまった。
睡眠は重要。
かの二刀流の化物も時間ができたら睡眠取ってパフォーマンスを上げると言っていた。
休息の考え方を変えないといけないかもね。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?