マガジンのカバー画像

ワイン講習会

10
現在イタリアンの料理人として活動している自分が2022年ソムリエ試験に挑戦します!その過程で学んだことを今後勉強する方に少しでも役に立てるように一部載せていこうと思っています☺️
運営しているクリエイター

記事一覧

ソムリエ2次試験

おはようございます! 2次試験対策として少量でもいいから毎日ワインを飲むことが課題のゆーや…

ソムリエ1次試験

ソムリエ一次試験7/28

おはようございます! 最近はSNSよりも勉強が優先してしまってるためSNSが疎かになっています…

 一次試験予約開始!

おはようございます! 勉強する時にはテイラーを聞くという習慣があるので最近の音楽はテイラ…

忘れないのはやっぱり下ネタ笑

おはようございます! 最近は隙間時間があらばワイン受験.comで問題をポチポチといております…

その土地の環境を理解すると面白さが増す

おはようございます! 最近勉強したことを周りの人たちに話すことによって自分の中に記憶を定…

もう後には引けない!

ソムリエ試験先ほど申し込みしました😝 もうこれで後には引けませんやるのみ!!!! 一次試験は7月20日〜始まるのでそこに向けて日々勉強しますー🤣 現在参加しているワイン会には次の月曜日で3回目となります。 この3回の授業で基礎的なこと醸造や栽培について勉強してきました! 自分で勉強するより話を聞いた方が覚えやすい! 前回の授業で驚いたのはナチュールワインは定義がまだ曖昧でボルドー液(猛毒)の使用は認められているだとかなんかちょっと体に良さそうとか見えて闇があるなー

現段階での模擬テスト

今年の7月から始まるソムリエ一次試験。 現段階(覚えてるところほぼほぼない状態)で実際今…

ワイン講習会が始まる前に、、、

2/28から約9ヶ月間ワイン講習会が始まりますが勉強会で学んだことを各回一部ずつご紹介してい…

2022年度J.S.A.ソムリエ呼称資格認定試験受けます!!

わたくし今年はソムリエ試験を受けることにしました! ソムリエ試験ってなに? という人に簡…