見出し画像

40歳目前に想うこと、感じること。

38歳の頃の私
・これまで何の不満もなく突っ走ってきたのに、ここにきてキャリア迷子
・イライラ爆発回数最多
・過小評価。他人からの評価と自己評価のギャップに悩む
・オフィスで"話しかけないで"オーラ
・自分時間が欲しい
・『ない』にフォーカス
     -    もっとできる、こうすればよかった・・・って現状に満足しきれない
  -    ここまで頑張ったことを素直に受け止めきれない
     -    自分を褒めてあげられない

 
39歳は『私』を変化させると決めて、過ごしてきた。
(この話題は次回以降に)
 

40歳目前に思うこと。

考えすぎかもしれない。
いつもと同じように、1つ歳が大きくなるだけなんだけど。

なんだか異様なほど大きい、このジャンプアップ。

ちょっと話は変わるけど
シャワーのお湯の温度は、みなさん何度の設定ですか?

うちは、子どもたちは39度。私は40度。
1度上げただけで、子どもたちはアッツってなる。

1度 温度を上げた時に
子どもの肌が感じることと同じように

1歳 歳を重ねることを
私は、身体全身で受け止めようとしているからなのか

何かが変わろうとしているドキドキが止まらない

子どもの頃。
学校の先生の歳を聞いて、35歳や40歳って失礼だけど
“おばちゃん”なイメージがあった。

そう、ティーンエージャーから見ると“おばちゃん”なんだけど

おばちゃん本人は、まったく・全然“おばちゃん”と思ってないんだよね。

(短時間なら)子どもと同じようにはしゃげるし、大きな夢もある。

もう一回さ。

子どもの頃を思い返して、世界の果てまで届くくらい
大きな声で叫んでいい。

私は、ここにいる!って。

そんな気持ち。


この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,055件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?