マガジンのカバー画像

障害コース紹介

39
運営しているクリエイター

#中京競馬場

中京障害3000メートルデータ分析

障害レースのメインが中京競馬場に移ってきました。ここでは主に未勝利戦で使用される中京障害3000メートルにおけるデータ分析をしたいと思います。現在京都競馬場改修工事に伴い変則開催になっていますので、今季のみのデータとして扱います。なお、中京競馬場の紹介は過去記事に上げておりますので、そちらをご覧ください。

中京障害3000メートルの個人的な見解

未勝利戦で最長距離である3000メートルである本

もっとみる

中京障害3330メートルデータ分析

中京障害3330メートルの個人的見解

このコースは中京障害3300メートルと混同しがちですが、全く異なる性質を持っていると感じています。完全に偏見ですが、このコースでの好走馬で活躍した馬は2019年のシングンマイケルくらいで、それだけレースレベルは低という印象です。簡単に言えば、どの馬が勝ても可笑しくないという事です。また、逃げ馬が勝てないレースというイメージがあります。毎年1〜2レースしか組ま

もっとみる
阪神ジャンプステークス(中京障害3300メートル)コース分析

阪神ジャンプステークス(中京障害3300メートル)コース分析

画像は特に注釈がない限りJRAから転載。中京障害コースの概略はこちらをご参照ください。

2コーナーポケットからスタートします。程なくして7号障害があり2コーナーがあります。短距離ではないので、序盤でのスピードはそれほど要求されませんが、やはり外枠は不利です。

コース断面を見るとスタートから向正面の前半まで上り勾配。後半から4コーナーの出口まで下り坂。勾配2.24%の中京名物の坂があります。

もっとみる

2021年京都ハイジャンプコース紹介

中京コースについての紹介はこちらをご覧ください。

中京3900メートル
中京競馬場が改修されてからはじめて使われます。画像はJRAから転載

イメージとしてはそれほど難しくなくです。中京障害3000メートルの前に中京芝コースの約半周を組み合わせものです。飛越する障害は従来のものを使用しますので、飛越レベルはさほど変わらず、中京障害3000メートルの12+900メートル分の2の合計14ですので、ス

もっとみる

令和三年度の京都ハイジャンプについて

本日JRAより令和3年度(2021年度)開催日割および重賞競走が発表されました。

その中の重賞競走について(重賞競走の主な変更点 PDF:134KB)を見ていて、ん?と思うところが…

その抜粋かこちら↓

中京3900メートル!

中京競馬場障害コース紹介で3900メートル3900メートルと3940メートルがありますが施行されたことがありません。書きましたが、遂にやる事が起きるとは…

と勝手

もっとみる
中京競馬場障害コース紹介

中京競馬場障害コース紹介

ローカル競馬で唯一平地G1レースが開催されている中京競馬場の障害コースはローカルでは2番目に大きいです。芝コースに置かれた置き障害を飛越する典型的なローカル障害コースとなります。それでは、どんな馬が好走するのか分析していきましょう。画像はJRAより転載

1周1705.9メートルの芝コースを使用します。かつては襷コースがありましたが、コース改修の際に廃止されました。下の写真に面影があります。

もっとみる