見出し画像

仕事を辞めて10日経ちました。


本当に仕事を辞めたのか?ってくらい、
毎日忙しい。笑

やること、やりたかったこと、
元職場との書類のやり取り、
日々の家事育児・・・。

むしろ「どうやって働いていたのか?」と
問うたほうのが正しいのではと思ってしまうくらいに
毎日忙しかった。

ようやく、少し落ち着いたのでnoteを開いた次第。

今日は、ジモティーでレインコートをお譲りする予定のみだったので、
それ以外の時間はちょっとぼんやりしたり、
youtube見たり、
本を読んだりと、
忙しなさから離れた時間の使い方ができています。


さて、仕事を辞めて10日経っての大きな変化は2つ。

①前の職場や仕事のことが気にならなくなった。
私は自分の中ではだいぶ熟考して決めたことではあるが、外側から見れば「ある日突然辞めてしまった人」である。
(退職代行を使わせていただきました。この話はいつかまた)
しばらくは、
もっとうまくやれたのではとか、
うまく適応できなかった私がおかしかったのではとか、
何度も思ってしまう時間があったのだけど、
今はほとんどない。
それよりも
「次の仕事何しようかな」
「行ってみたかったあのカフェに行ってみようかな」
とこれからの日々を充実させることにばかり目が行くようになった。
辞めた直後にはこんな風に
すぐに気持ちが切り替わるとは思っていなかったので
意外だったし、
世の中の皆さんにぜひ知ってもらいたいことだと勝手に思った。

②ちょっと「節約」意識が働いて、なんでもポチポチ買わなくなった。笑
まだ有給休暇消化中なので、実際には働いているときと
同じだけの収入があるのだけど。
今後しばらくは、フルタイムで働く予定がないのもあって、「働いてるし、いっか♩」を合言葉に
Amazonで毎日何かポチポチしたり、
ZOZOのセールで大人買いしたりすることもなくなりました~
これは夫婦そろってそんな感じになりました。笑
日曜日の夜に
「まぁ節約意識しつつも欲しいものを買った相手を責めないでいたいよね」
的な話もしたので、
すんごい我慢をしているっていう感じではありません。
実際、私は今日迷う間もなくガチャガチャをまわしました。笑
 

そんな感じに過ごしています、という経過記録です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?