見出し画像

東京就活を辞めました

こんばんは。
就活前半期がやっと終わったあ、の振り返りです。

まずは、、

就活プロフィール

卒業年度…23卒
就活開始時期…大学3年生 4月
志望業界…広告
志望職種…営業、企画営業

という感じです。

それでは本題です。

就活前半戦振り返り

いろいろありました。一文でまとめると…

「キツかった」けど、本当にやりたいことや
キャリアプランを見つめ直すことができ、"自分らしく居られる" を追求できた。

です。

そして、この成果に至るまでの1番大きな決断は

東京就活を辞めました。

この経緯について、お話します。

そもそもなんで、私が最近まで東京志望だったか?
①広告業界の大手会社や、ベンチャーが東京に勢揃いしていた
②広告の仕事をする上で、東京だと刺激が多そう
③単純に、憧れと経験が積めそう
の3つが主な理由です。

私の志望業界的に東京という土地は確かに最適だと思います。

ですが、「仕事だけ」に囚われちゃダメだと気づきました。

なんのために、仕事をする?

なんのためでしょうか?

それは、幸せになるため  です。

難しいですね~笑
幸せって人それぞれだし、仕事してなくても幸せな人はいますもんね。

でも大抵の人は、"自分は誰かのためになっている と感じること" で肯定感が上がり、幸せに感じると思います。
その手っ取り早い手段が、仕事です。
私もそうです。
なので、仕事をしたいと思い、就活しております!

では、私にとっての幸せってなに?と考えたら

「好き」に囲まれている状態

です。

好きな人、好きな物、好きな料理、好きな趣味や土地、環境など自分のスキが周りに溢れるほど、私は幸せ〜って思います。

そこで、会社に入った時に自分が好きだと思えるコトが多い会社が、自分に相応しいと考えました。

もうここまで来たら答えは簡単です。
自分の好きが揃う会社選びのザッとした軸ができました。それは、

1.  社風、人柄
私の場合、和気あいあいとしていて、熱心に社会や人のためを思って働いている環境がいいです。
これは企業理念に共感ができる➕選考過程で会った社員さんの雰囲気や逆質問で判断します。

2.  仕事内容
広告の魅力に浸ったので、広告のお仕事。そして、人との出会いが好きなので営業職がいいと考えました。

3.勤務地
ここが、最近まで私があまり考えていなかった部分でした。
自分の好きな地域で暮らすこと、が自分の幸せになる方法の手段のひとつだと気づきました…!

私は地元が大好きなので、東京ではなく
生まれ育った愛着のある愛知県で暮らして働くことが、自分にとっての幸せにより近づけます。

それに気づいてから3月下旬~4月にかけては、地元(名古屋)の企業だけにエントリーをしました。


大きく方向転換した結果、、
名古屋でもすごく魅力的な会社がたくさんあり、
エントリーシートや面接を受けていても自分の好きな仕事で、好きな地域の企業や街、人に貢献ができることが、取り繕った志望動機ではなく心からお話ができたので、順調に選考が続いております。

東京就活をしていた時は、自分をよく見せて志望動機を当てつけに考えていました。
やってみたい仕事はいくつもありましたが、
自分の経験からそれが言えず、ただ憧れを語ってただけでした。


いつも、自分の中に引っ掛かりを持ちながら面接受けてました。

そして、私は嘘が付けないので(嘘ついて話すことは間違いだと思う)、取り繕いが面接官にバレバレでしたね。


そりゃ、落とされるわな。笑笑


このように本当の自分の幸せを考え直し、就職する手段を通して体現していくことが
地元就活に変えてからスラスラと企業の方に説明ができ、
「就活生」ではなく、「1人の人間」として戦えている気がします。

しかし、東京で就活してた時間が無駄だったかと言われるとそんなことはなく…

自分の進路を考えるキッカケをたっくさん貰えました。

東京の広告会社で、昨年12月に終活しようと思ったら、足伸ばしにされ、また自己分析や企業分析から就活再スタート。

今回の自分の幸せについて考えるキッカケも東京の企業のセミナーを受けたから。

などなど、、


東京で就活をしてたから、こそ、
本当の自分の居場所に気付かされ、
学ぶことも多かったです。

この経験があったからこそ今
地元の企業に誰よりも強い思いを持って、就活ができてます。


まだ就活は続きます。

5月、6月で
ちゃんと自分が納得する企業に就職を決めたいと思います。


長ーーーくなってしまいましたが、
就活前半戦の振り返りでした。

また終活したら、全体の振り返りも書きたいな笑
書けるよう残り2ヶ月がんばります💪

誰かの参考になればいいな…🙂

おやすみなさい

2022.5.13
pm.22:39


この記事が参加している募集

#就活体験記

11,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?