見出し画像

ありがとう

バイトで皿を割った


画像1

こういうのほんとにやるんだ。

でも実際はそこまで忙しくない時だったこともあってそこまで迷惑かかってなさそうでよかった。バイトの先輩が処理の仕方教えてくれて全然どうにかなった。

でもこれはおれの’’できなさ’’のほんの一端だからこれから何やらかすかわからなくて怖い。今日もその先輩に「俺も大概不器用だけど君(カメバズーカ)かなり不器用っすね」って言われたし。バイトはじめ社会生活って器用な人がやるものだから本当に勘弁してほしい。

『君(カメバズーカ)』?

うちのバイトはそんな厳密なマニュアルはなくて、一通りの仕事を教わったら自分にできることを自分で見つけてやれることはやったり指示もらったらそっちやったり、とにかく’’臨機応変’’が必須のところで、おれに完全に向いてない。

いまのところはまだ研修中っぽく扱ってくれてるからほかの人に頼って何とかなってるけど自分一人でしろみたいな状況になったらと思うと本当に怖い。一生見習いでいさせてくれ~、バイトに限らずすべてにおいて。

このバイト、働いている人間に関しては割といい。まあ怖い人はいるけど、年近い同僚の人はだいぶやさしい。今日手伝ってくれた先輩とかほんとにいい人だった。いままでの経験したバイトの話とかしてくれたりしてだいぶ関わりやすかった。こういう人がいてくれるから生きていけるんだよな。おれが勝手にありがたいと思っている人たちへ、ありがとう


バイト終わりのバスはいつもスピッツの一番有名な曲を集めたアルバムを聞いている。


この時間はだいぶ気持ちいい。スピッツありがとう

バイトに行くときもスピッツ聞いてたんだけど、バイトに行く直前とかバイトに向かう途中って一番憂鬱だからその憂鬱が曲にうつっちゃうのが嫌でその時の気分でいろんな曲を聴くようにした(フジファブリックとかサチモスとか)。

あとバイトで早めに帰れる時もだいぶうれしい。こういう嬉しさのためにバイトをしてるところある。実際俺がバイトを始めた理由って周りの人がみんなバイトしているからってのと暇つぶしだからあながち間違ってない。

でもやっぱバイトしんど~



このnoteを書きながら食った今日の夕食

・キャラメル

・ごつ盛り塩担々麺

うめ~


画像2

ごつ盛りが好きなので常にストックしてあるようにしてるんだけど、親戚からもらったよくわかんないカップうどんもずっと居座ってる。多分五か月くらいは食われずにうちにいると思う。正直全然食いたいと思わない。

おれは午後の紅茶レモンティーがこの世の飲料で一番いいと思っているのでこれも常にストックしてある。これが一番ちょうどいい。

あとハイチュウを久々に買って食べたらうますぎてずっと買い続けてる。ハイチュウってポテチみたいに開けたらすぐ食い切ったりすることもなく、割と長持ちするのもいい。


画像3

あとこの前百均に売ってたドロップス買って食ってみたら、飴自体が久しぶりだったのもあってうまかった。ハッカ味とかも割と好きで全然いけたんだけど、チョコ味の飴が入っててこれは最悪だった。めちゃめちゃチョコの味なのにチョコじゃなくてしっかりした飴の感触がしてかなり気持ち悪かった。缶の中に入ってるとぱっと見ブドウ味と見分けつかなくて何度も裏切られたのも嫌だった。

キャラメル、ごつ盛り、午後の紅茶レモンティー、ハイチュウ、ドロップスありがとう


寒くなってきてお鍋がおいしい時期になってきた。おれは冬のことが好きなんだけど、理由は鍋がうまいから。

てことで親戚から無限に送られてきた鍋キューブを駆使して鍋をした。ゆずぽんで食べた。うま。

あとミツカンのキムチ鍋の素も使ってみた。世界一うまい。しめに麺入れて食った。実家にいたころおれ以外食えないからってお腹いっぱいの腹に無理やり鍋のしめをつめこむ感覚を味わってたんだけど、一人鍋してても全く同じ感覚味わってて不思議だった。

一人だとおれが好きじゃない豆腐を鍋に入れなくていいのが少しうれしい。

ゆずぽんで鍋食ってたら昔食べたことのあるにんにくポン酢のことを思い出して、めっちゃうまかったからほしくて探してみたんだけど、通販を除いたらロピアっていうスーパーに売ってるらしい。そしてそのロピアが奇しくももうじきうちの地域に出店してくるらしい。せっかくだから通販で買わずにロピアに行く口実に取っておくことにする。たのしみだな~。


画像4

炊飯器でつくったホットケーキ。一回でまとめて作れるから楽でよかった。アイスと一緒に食べた。


画像5

失敗したオムライス。失敗って言っても全然味はいいのに卵をうまく乗せれなかっただけでここまで’’失敗’’って感じになるの納得いかない。

鍋、鍋キューブ、ゆずぽん、ミツカン、にんにくポン酢、ロピア、ホットケーキ、オムライス ありがとう


最近暇なときにすることが本当にない。おはようバーチャルおばあちゃん、通称おはばばのアーカイブを見るくらいしかしてない。旅行とか行きて~。

VBありがとう


みんな、ありがとう


(おわり)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?