見出し画像

【寂しさ】の感情が芽生えたら?

みなさまこんにちは(^^♪

いつもご訪問いただき
誠にありがとうございます。

今日は
【寂しさ】の感情が芽生えたら
というお話です。


先日セッションの中で
寂しさを感じたらどうすればいい?
という内容のご質問をいただきました。


ご自身と向き合っておられるからこそ
氣付くことができた感情だと思います。


さてこの寂しさという感情が
どこから生まれたのか?
どの場面で寂しさを感じるのか?


より多くこの感情が湧き出る
根源を探していく必要がございます。


・対人関係

・友人

・恋人

・家族

・職場

・SNS

・環境

などなど様々な可能性を考えながら
1つ1つ丁寧に探していきます。

この寂しさという感情(ニーズ)を
どのように満たしていくのか?
ここが重要になってきます。

ポジティブにニーズを満たすことに
フォーカスしていけるような
方法を探します。

逆を言うと人間は
ネガティブで感情(ニーズ)を
満たしてしまうこともあります。

価値観がそれぞれ異なりますので、
ここではネガティブニーズを
「生産的思考を使わずに」と
定義させていただきます。

寂しさのニーズは関わり合いの中から
発生することが多いので、
まずはニーズを満たす必要性があります。

例えばですが、

・友人に会う

・恋人やパートナーと会う

・SNSで繋がる

・悩みを打ち明ける

人との心の繋がりや所属意識の感情を
満たすことで感情を解消することを
優先いたします。

感情を解消できたら次は、
内なる環境からニーズを満たす方法を
考えていく必要があります。

外の世界でニーズを満たし続けていても、
対処ばかりでは根幹が変わることはありませんよね?

ここを考えて自己で満たせる
方法を考えていく必要があります。

解決方法をご説明していくと
1日セミナーのボリュームになって
しまいますので、

もしもこのような感情が起こった時には
柚木にアクセスしていただければ、
嬉しく思います。

何かに氣付く
エッセンスとなれば嬉しく思います。

今日はどのような1日を過ごしますか?
またとない今日を楽しく活きましょう!

柚木慎也

ご訪問いただき誠にありがとうございます。
「いいね」「コメント」が
あると柚木が喜びます(*^-^*)


お知らせ】

stand.fm で音声配信しています。
https://stand.fm/channels/5fb7568bc646546590d2cc1e

YouTubeに
開運パワーセッションを
受けてくださいました方からの感想を
アップしてありますご興味がございましたら
アクセスしてみてください。
https://www.youtube.com/channel/UCLaeW3UGJ2YkhkTMoBUTBYg/featured

☆お知らせ☆

開運パワーセッション
にご興味がございましたら
お問い合わせくださいください。

https://www.yunoki-kaiun.com/

(仕事・私生活・対人関係・目標達成・
思考パターンの見直し・感情開放ワーク・苦手意識軽減)

感情と行動を組み合わせるプロフェッショナルです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?