見出し画像

【状況の捉え方】解釈のしかたって何?

みなさまおはようございます。


今日は
【この状況から
何を学ぶことができるのか?】
というお話です。

人は順調に物事が進んでいる時は、
さほど深く考えずとも事が良好に運ぶ
ことがございます。

運氣がいいとか、
ついてるとか、
流れに乗れている、

・・このように言われる時ですね。


逆の状況が現れてきた時に、

【この状況から
何を学ぶことができるのか?】

このように肯定的に捉えられるか?を
考えることで今後の未来が変わってくるかと思います。

運が悪い
ついていない
流れに乗れていない

環境や状況に流されてしまいますと、
そのまま流され続けてしまいますよね?

流され続けてしまうことをすぐに止めて、
肯定的な思考や行動や決断を選択することで、
打開策や妙案や閃きが現れてくるかと思います。


何かの参考にしてみてください。

今日も読んでいただき
心からありがとうございます。


柚木慎也

【お知らせ】


YouTubeに
開運パワーセッション(コーチング)を
受けてくださいました方からの感想を
アップしてありますご興味がございましたら
アクセスしてみてください。
https://www.youtube.com/channel/UCLaeW3UGJ2YkhkTMoBUTBYg/featured

☆お知らせ☆

開運コーチング
にご興味がございましたら
お問い合わせくださいください。

ライン@からのお問い合わせ
https://lin.ee/Um2ns2g

(仕事・私生活・対人関係・目標達成・
思考パターンの見直し・感情開放ワーク・苦手意識軽減)

感情と行動を組み合わせるプロフェッショナルです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?