見出し画像

【キーワードをインプットしょう】

みなさまおはようございます。
柚木慎也です。


昨日は、
日光へ開運ツアーに行ってきました。

感染症対策を施し、サッと行って
サッと帰る弾丸ツアーとなりました。

観光地に行って氣付いたのは、
観光客の大幅減少にとても驚きました。

数年前に訪れた時には、
修学旅行、外国人観光客、
国内のバスツアーなどで多くの
観光客で賑わっておりましたが、

昨日見た現状は
観光客の大幅減少により、
ご商売をされていらっしゃいます
お土産屋さんや飲食店さんの
悲鳴とも言える嘆きを耳にしてきました。

年に何度も訪れるのは難しいですが、
行った時は応援したいと思う経験となりました。


さて今日は
【キーワードをインプットしょう】
というお話です。

セミナーを受講したり、
経営者さんとお会いしたりすると、
自分がまだ氣がついていない情報に
出会うことってありますよね?

セミナーの場合ですと、
一字一句聞き漏らさないようにしようと、
集中しすぎることで、

思考する余裕が無くなることが
多かった経験があります。

この場合
一字一句覚えるというよりも、

『自分と何が違うのか?』

『この話を活用するには?』

『帰ったらどのようなことを
調べればいいのか?』

キーワードをインプットすることに
フォーカスして受講するようになると、
書くことや聞きすぎることに追われず、
受講に集中できるようなるかと思います。

やり方を聞くのではなく、
フレーズやキーワードを
ピックアップするのがいいですね(^^♪


今日も読んでいただき
心から感謝申し上げます。
ありがとうございます。

今日も楽しい人生になりますよう
心から応援させていただきます。


柚木慎也


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?