【MTG Standard/Draft】ダスクモーン:戦慄の館 注目カード【ホラー次元】
ブル~ムバロウもまだしゃぶるどころか齧るところまでいっていないのにもう新セットだ!
今度はホラーだ! ホラー映画けっこう好きなので楽しみです。配信でも多めにスタンダードとドラフトを触っていこうと思います
後から見返して笑うためにいくつか気になったカードをピックして書きます
前回のブルームバロウ編はこちら。
スタンダード構築 / ドラフト 評価基準
★5 ・・・ 4積み安定, 主軸としてTop Tierデッキのメイン入り / 初手級ボム。かき集めろ
★4 ・・・ Top Tierのメインかサイドに2~3枚入る、専用構築なら4積み / デッキの軸になれる。1周目で取れたら嬉しい
★3 ・・・ Tier2~3に入るかサイド用 / 1~2枚なら入る。2周目で取れたら嬉しい
★2 ・・・基本アンプレ。サイドに挿す / デッキの穴埋め用
★1 ・・・アンプレ / アンプレ。土地のほうがマシ
じゃーいきますよー
白
《別行動》★3/★5
今回もやってきた白の全除去
対抗は《一時的封鎖》になるだろうが、普通にコントロールで使う場合は封鎖の方に軍配が上がるか。
生存・召集・騎乗・搭乗など自分の生物をタップしたりタップ状態を参照するカードが白に多く存在するため、それらを上手く組み合わせたビート系デッキの成立もありうるかも。
《幽霊による庇護》★4/★4
《骨化》のクリーチャーオーラ版。骨化よりもオーラ先が除去されやすく、そもそも生物を先出しする必要がある代わりに別のメリットも付いた。
護法のお陰でテンポ差をつけられる上にライフレースも気軽に破壊できる。しかもここまでがおまけであり、本質は除去。
構築でもリミテでも貼られたらあったまる可能性大
《放浪する救い手》★3/★5
単体除去、ましてソーサリーならこれだけで封殺できるやつ
召集込でこれを警戒するのも至難の業だろう。
構築でも白絡みの召集またはトークンデッキなら無理なく入るだろうし、本人も6打点と十分。回避能力が無い点を除けば弱いとこないな。
《尻込みする優等生》★3/★3
一度でも攻撃を通すと便利な道具を作ってくれるみたいなフレーバーか。
それにしても飛行までしてしまうのはすごく優等生だ
構築の方で召集デッキに1チャンあるかも。特にカウンターをばら撒く《敬慕されるロクソドン》が使えるパイオニアに挿すのもおもしろそう
《手術室//病室》★1/★3
新要素の「部屋」エンチャントだが、これはまあまあ軽量な方。
他の部屋はちょっとリミテでも使いたくないほど開放が重いのが多い。
白黒のリアニアーキでもなるべく重いカードを釣り上げたいので、これは普通に飛行も絡めたビート系デッキが組めた時の息切れ防止に挿すのがよさそうか。
《継ぎ当てたおもちゃ》とはズッ友。運良く組めたら勝ち
《未確認浮遊船》★3/★4
MTGにUFOが襲来
この手の除去にしては軽量機体でかつ飛行があるので、除去されにくく隙あらば殴れる性能なのが良
戦場を離れたら生物をそのまま返してくれるかと思いきや、改造済みの謎生物(戦慄予示)になって返ってくるのが嫌らしい。
《スカイクレイブの亡霊》があれだけ使われたのだからこれもかなりやれそう。白の濃いミッドレンジ系なら十分チャンスあり
青
《忌まわしき眼魔》★4/★2
眼ファン待望の新人
既にメンターで使用が検討されているなんかでかくてつよいやつ
一度出てしまえば戦慄予示によりガンガンデッキを掘れるので後続の眼魔も出しやすい
問題は最初の出し方だが… まあ、がんばろう
《精神刮ぎ》★3/★4
いかついマナレシオのやばいやつ
トリシンはリミテでも手に取りにくいが、こいつは1枚でゲームを決めきれるポテンシャルがあるため、青をかき集められる予感があればピックしていいかも
マナ基盤の制約由来で5ターン目にやっと出せたとしてもまだ間に合いそう
戦慄予示などデッキを掘る手段が各デッキに配られているのも追い風。気軽にLOを押し付けよう
《呪われたウインドブレーカー》★1/★4
切削しつつ3マナ2/2飛行と考えてもそこそこ。
更に大型を予示できれば爆アドだし好きな生物に飛行を渡せるのも偉い。
リミテではこれを軸にゆるいシナジーを意識したデッキが組めるだろう
《フラッドピットの溺れさせ》 ★2/★4
この見た目でマーフォークなんだ…
リミテでは4マナほぼ確定除去として使える…と思いきや起動にタップが必要なので次の自ターンが来るまで僅かに隙があるのはちょっと気になる。
とはいえかなり優先ピック対象。攻撃に使うにはちょっと貧弱だが防御では相手の攻撃を2体まで止めに行けるのは偉い
麻痺カウンターを扱うカードは、今後も青にどんどん配られていきそう。デザインの幅はまだまだ大きい
《掻き回す頭蓋蟹》★2/★1
《面晶体のカニ》は面晶体がもたらす狂気に触れたカニがイカれて精神を削るようになった… というフレーバーらしいが、それ以降のカニは面晶体に関係なくとにかくライブラリーを削ってくるようになった。
テーロスやエルドレインには軽量エンチャントがあるため、それらと組み合わせると面白いかも。でもエンチャ領域って青じゃなくて白緑の担当なんだよねー
ダスクモーンリミテの青赤のアーキは「部屋」らしいが、いかにも弱そう… いい感じの攻略法が待たれる
黒
《ベイルマークの大主》★3/★5
リミテではアドを獲得できる5マナ55というだけで強。ただしLOには注意
構築ではいまいち活躍の場面が思いつかないが、2マナで1枚獲得4枚切削でもまあまあ。アドに繋がるためブリンクしてでも出していいかもしれない
戦闘ではバニラなのがとても残念だが、黒のミッドレンジで2枚程度試してみたい。
… ズアー、まさかお前なのか!? 大主と組んで暴れるのは…
《恐怖を喰うもの、ヴァルガヴォス》★2/★3
予約価格ではトップレアの風格。だけどそこまでなのかという印象。
強烈な除去耐性があり、環境にあるまともな返し方は布告除去か全体除去くらい。
ほぼリアニ専用だとして、対抗は血管切り裂き魔かアトラクサあたりか。対抗に比べて素出しが難しいので、それを含めても対抗に一歩譲る印象。
出てすぐ仕事もできず。
後半のテキストを活かすなら、ハンデスやミルで能動的に相手のカードを追放していくのも面白そう。でもやっぱりデカすぎるおもちゃだな~
《人気者の利己主義者》★4/★3
パニックホラーの映画でよくいるやつのカード化。この後死にそう
書いてあることはめっちゃ強い気がするけど気のせい?
サクリギミックにはもちろん、悪事ギミックとも噛み合うためスタンでも
《ウラブラスクの溶鉱炉》《懲罰者、ケアヴェク》《敵意ある懲罰者》あたりと組めるか。黒の3マナ域は激戦区すぎるため普通のミッドレンジには入らないだろうが、以前までの環境になかった新しいデッキタイプに居場所を見つけたい
《逃げ場なし》★3/★4
除去は更に一段階上に行った。
環境のアグロが速すぎるために《執念の徳目》では隙が大きすぎる昨今、《蛇皮のヴェール》系の防御すら貫通できるこの除去はサイドとして心強い。
違和感、星座、協約といった置物参照ギミックと組み合わせたりブリンクや回収で使い回したりしても面白いだろう
《望まれぬ復活》★1/★4
ソーサリーとはいえ軽めの確定除去なのでリミテでは文句なし。ただ1手目で取るかどうかは悩みどころ
変則的な《反逆の行動》としても考えられるかもしれない。返ってくる生物に速攻つけたかったなあ
《止められぬ斬鬼》★2/★3
黒の3マナ域は構築では激戦区。とはいえこいつが前代未聞のバカ打点を叩き出せる生物なので活躍するデッキが生まれることにも期待。
本人がゾンビかつ無法者なので部族シナジーを受けやすいのにも着目したい。本体性能も強く使えるという意味では《厄介者、ギサ》で威迫を付けるとかか
《続・食肉鉤虐殺事件》★2/★5
あの禁止カードが2倍重くなって続編に。書いてあることは全然違う
ライフを支払えば敵味方の生物が死んでも返ってくると書いてある。効果はさすがにデカい
生物主体の殴り合いになるため釣り先には困らず、リミテではX=0でも十分活躍できるだろう。
構築では活躍の場面がいまいちわからず、被りが怖いため1~2枚黒の重いミッドレンジに挿すのが良さそうか
赤
《チェーンソー》★1/★4
現代ホラーと言えばこれだよね
とりあえずコスパの良い除去なのでリミテでは十分。
構築では修正値の面白くなさが使いたくなくさせる。せめて先制攻撃かトランプルをつけてくれー だめ?
《裏の裏まで》★5/★3
すでにBO1の2Tキルの重要パーツとして注目されている一枚。
《騒音の悪獣》《残響の力線》と組み合わせて、悪獣が死んだ後でも2/2生物が残るのは明らかにヤヴァい。
リミテでも同様に、有利に相打ち以上のコンバット結果を生みつつ戦慄予示の生物が最低保証で残るのは非常に心強い。最大限活用してやろう
《粉砕コースター》★2/★5
さすが赤なのでエンタメはばっちり用意してある
リミテではX=2もあれば十分盤面を破壊するのに十分だろう。
また、環境的にデッキを掘りやすいため、大きくデッキを歪めずビートダウンで組んでも昂揚の達成は現実的に思える。
昂揚を達成さえすれば勝ちは目前だ
構築では専用デッキを組みたくなるが、やはり墓地を肥やすお膳立てが必要な点が噛み合わないか。
《食べるほうの手》★1/★4
リミテの赤緑に配られたのは昂揚ビートダウンのアーキタイプであり、
こいつはその主軸を担える大したやつ。食べる方の手って普通は右手かな? 名前がおしゃれだね
特に今回の緑はデッキを掘るのが得意であり、昂揚の達成は現実的なため早々に4/2威迫が殴り始めるとなかなか止まらない。卓にあるだけかき集めていいだろう
《叫ぶ宿敵》★3/★4
変わった疑似回避能力を持つおもしれーやつ
対コントロールの最終兵器となれるか。
コイツ自身にショックを撃っても損はしないということで、使い方を工夫しつつ器用にそして大胆に相手のライフを削りきってやろう
緑
《ホーントウッドの大主》 ★5/★4
個人的最注目カード
すべての基本土地タイプを持つ土地トークンという見慣れないものをばら撒くやつ
構築ではドメインランプでの活躍が期待できる。兆候モードでも《豆の木を登れ》が誘発するというズルい噛み合いを見せる。ぜひアトラクサを早期着地させてやろう
《ひと皮剥けば》 ★1/★4
墓地を肥やしつつ、更にアドを失わずに2/2を出せるというリミテでえらいやつ。土地を回収するなどで事故を回避しつつ綺麗なマナカーブを作れる。
なるべくマナカーブの中で3マナはだぶつかせたくないが、あえてこれ中心に重めに組んでも面白いかもしれない
《ホーントウッドの金切り魔》★4/★5
緑単ストンピィの先鋒を張れるか期待。
活躍は《ラノワールのエルフ》が到着してからが本番だろうが、2T目に着地、3T目に攻撃しつつ予示クリーチャーを表返す…デカいのが出てきてびっくり~みたいな上振れ宇宙ムーヴは流石に強そう
BO1番長で終わってしまうか、それとも本物か
《扉破り》★1/★4
シャイニングだこれ まああるよねー
腐りにくい《帰化》だけど2マナと3マナは大きな差があり
リミテではエンチャント破壊は当たる先が多く、生物除去も狙えるためこれじゃなくても何か1枚はデッキに挿しておいて間違いなさそう
インスタントで生物を用意できるのはありがたい。なんならマナフラ時に相手ターン中に表返すまでやりたい
《猛打者、タイヴァー》★2/★5
ムキムキエルフ、バット付き
本人の場持ちの良さは文句ないが、トランプル付与くらいはないと流石に厳しいか。
ファウンデーションでエルフシナジーが追加されて補助カードも増えて…となった時にようやく1~2枚お守りで挿すくらいになりそう。《太陽降下》への回答は見つかるだろうか
リミテでは生存ギミックの誘発などにも便利に使いたい。ともあれ出れば大体勝てるボムだろう
《用心深い番犬》★1/★3
諜報2もできればおおよそ1ドローと同じくらいの影響はある、と思っている
しかもパワー3でしっかり圧をかけられるスタッツ。かなり好きな部類。
ホラー映画ではこういう犬が心強いよね。最後まで死なないこともあるし
多色・無色
《不死の疾走者》★2/★4
走るゾンビだーっ邪道!
気軽な条件で墓地から帰還してくる、しかも速攻なのでほぼフェニックスのような味わい
(誘発が戦闘開始時のため)《ウラブラスクの溶鉱炉》からのトークンをサクッてもそのターンの戦闘に参加できないのは惜しい
なんとかして速攻を活かす使い方で活躍させてあげたいしいい感じのサクリ台も欲しい
《悪夢滅ぼし、魁渡》★4/★4
下準備が必要とはいえ、青黒なのに4T目から5/6呪禁で殴れるムキムキ忍者くん
紋章を累積させることで、処理された後でも2枚目以降の魁渡が活きる
-2の疑似除去モードもかなりいやらしく、盤面形成力も文句ない。
軽量の飛行戦力を揃える青黒ミッドレンジにはすんなり入るだろう
忍者シナジーはEDHで活かしてあげよう
《光霊灯》★1/★3
ストリーマー様のアーリーアクセスイベントを見てみて強いと思った一枚。
プレイすればまず2/2/2の熊相当、後のターンで《小剣》として小刻みにP/T修正をかけられるのはかなり便利
生物枠にカウントできて装備コストも軽いのがやっぱり良いんだろうな。予示クリーチャーのにらみ合い展開にも+1/+1修正だけでもあれば有利に立ち回れそうだ
こんなところで以上です
よければスタンとドラフト中心にMTGもやっている配信チャンネル↓見に来てね!
それでは。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?