見出し画像

私の宝箱覗いてみる?

今日は、私の宝箱の中身を紹介します。
自然光でいい感じに写真が撮れそうだったので、ひとつひとつ撮影しました。

本日紹介するのは、イヤリングです!
昔はアクセサリーを着けるのが苦手だったのですが、ある時、イヤリングを着けると顔周りがパッと明るくなることに気付きました。
それからちょこちょこ集めています。

◎お花系



ポリマークレイの桜
ビーズが左右で違うのもいいね!
鈴蘭

着けてたらめちゃくちゃ褒められた!
ビーズのキラキラ感が好き
青いお花のブーケ

『凛とした人』という、
素敵なタイトルが付いた作品
紫陽花

青から紫のグラデーションがキレイ

季節のお花のものは、コツコツ揃えていきたいと思ってます。季節感を取り入れたい!

◎パール系

コットンパールの輪っか

試着したところ、この大きさが丁度良かった
合わせやすいから出番多め
ポリマークレイ×淡水パール

淡水パールが白からピンクのグラデーション
立体感あるので、横から見たシルエットも
良いです!

パールの素材感が好き。何にでも合わせやすいからお気に入り。デザインが被らないように集めたい。

◎その他

ガラスのポコポコ

透明感溢れるデザイン
引き算の美
コスチュームジュエリー

唯一のシルバー系
パール風のパーツが付いてます
ヴィンテージボタン

イタリアからやってきたガラスボタン
繊細なデザインに一目惚れ



集め始めた頃は300円ショップのものも持っていたけど、安ければいいわけじゃないなと思ったので選ばなくなりました。(すべて手放してしまった)

今は、ハンドメイドの作家さんの作品を選んでいます。SNSやショップをチェックして、コンセプトやこだわりを知った上で買っています。この人から買いたいと思える作家さんを探すのが楽しいです。

素敵な作家さんとの出会いを繰り返すうちに、自分も作ってみたい!という気持ちが高まってきました。自分が作るなら、どんな雰囲気のものがいいかな?素材は何がいいかな?と妄想する毎日です。色々試して作りたいものを見つけたいです。

来週、クリエーターズマーケットに行く予定なので、素敵な作品探しをしたいと思います。他にも何か吸収出来るように、会場の雰囲気を楽しんできます!

またコレクションが増えてきたら紹介しますね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

最後まで読んでいただいて嬉しいです。ありがとうございます。 あなたの“スキ”が励みになります(*´∀`) ゆるりと更新してますので、気が向いたらまた来て下さいな。