みらいのえんそく

「今日のお迎えの時、なんの絵本読む?」

「うちゅうでおべんとうたべるえほんがいい」

朝、夕方に読む絵本の希望をきいてみた。
宇宙でお弁当を食べる絵本・・・?
宇宙でお弁当を食べる絵本・・・。
頭をフル回転して今まで一緒に読んだ絵本を思い出した。
お弁当?宇宙で?
宇宙の絵本も読んだことあったし、お弁当の絵本も読んだことはあるけれど、宇宙でお弁当を食べる絵本?
なんだろう・・・。

「おひるねしちゃうんだよ。それでね、おえかきするの」

お昼寝・・・お絵描き・・・宇宙でお絵描き・・・


あぁあ!と謎が解けた時のスッキリといったら!

みらいのえんそく

ジョン・ヘア 作

椎名かおる 文

あすなろ書房

えんそく=おべんとうだったらしい。

「これのこと?」と夕方、「みらいのえんそく」を見せると「そう!」とにこにこでした。宇宙人のまねっこをしてぴゅーい!
絵本探偵、無事解決。

今日は昼間もお月さんが姿を現してましたね。

「お月さんいるよ」

「ほんとだー!おーい!」

「月には夢の海や夏の海があるんだって」

「なつのうみにあいたいね!」

「ね!いつかね」

夏は海じゃなくて湖だったけど、

いつか会えるといいな。
夢の海。夏の湖。
そんなお話をしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?