発達障害のわたしが思うこと


アスペとADHDの両方があると知ったのは22歳のとき。
自分でも「なんか脳みそが軽い気がする」と思っていたが、まさか発達障害があるとは思わなかった。

たしかに社会に出てから、人間関係で悩むことが
ものすごく増えて、毎日死にたいと思うようになった。鬱にもなった。

でも、自分では何がダメなのか分からないし、
一見、普通の人に見えるから、
「ただのヤバイ人」「とっつきにくいひと」として、
人から腫れ物扱いばかりされてきた。
そうなると、やっぱり自己肯定感なんてものは底辺にまで簡単に落ちるもので、簡単にわたしは
死んだ方がいい人間なんだなって思えてしまう。

26歳になった今でも、それは変わらない。
彼氏にどんだけ好きだの可愛いだの言われても
自分が自分を憎んでて、大嫌いだから
耳に入ってこない。
どんだけ愛してもらっても、アスペのせい&自己肯定感の低さでそれが受け入れられない。

辛いね。

自殺も考えてしまう。

発達障害者って、共感者がめちゃくちゃ少ないから
なおさら孤独。
家族ですら、娘のことが理解できないと苦しむ。
わたしもすごく苦しかった。
理解してもらえないし、怒られてばかりだったから。

発達障害者はどうやって生きていけばいいんだろ。

誰か教えてくれ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?