見出し画像

#24 読書のすすめ

 おはよう、こんにちは、こんばんは。心(忄)を亡くすで、忙しいと考えた先人達の喩えの素晴らしさをしみじみと感じているほのはるじゅんです。ちなみに、どんなに仕事や時間に追われていても、ありがたいことに心を亡くしていないので、今は忙しくないぞ、と自己暗示をかけています。それが自分には結構効くのでお試しあれ。

 さて、今日の話題は読書です。みなさん、本を読んでいますか?自分は文章を読むのはすきですが、作者の言いたいことを理解する読解力はあまりありません。読書をするとき、途中までは???で、途中からはこういうことだろうなって想像で読んでしまいます。ということで、作者の伝えたいことはほとんど伝わっていないのだと思います。

 自分は本をまあまあ読むのですが活字だらけの本は苦手です。カンの良い方はおわかりでしょう。そう、漫画をたくさん読んでいます。
 賛否両論というより、賛が得られないかもしれませんが、自分は全世代の方に漫画を読むことを強くおすすめします。なぜなら、漫画は人を動かす力を持っていますからです。また、漫画から学べるものがたくさんあるからです。

 自分の経験になりますが、自分は中学、高校、大学(は遊びだけど)でサッカーをやっていました。サッカーを始めたきっかけは、マラドーナ、プラティニといったスター選手ではありません。また、ミランやレアルなどのビッククラブでもありません。自分がサッカーを始めたきっかけは「キャプテン翼」を読んだからです。この漫画から、サッカーの面白さを学びました。できもしないヒールリフトをひたすら練習したのを覚えています。このおかげで、青春時代は充実した時間を過ごせました。

 サッカーを始めたのをきっかけに、いろいろなサッカー漫画を読みました。「オフサイド」「シュート」「イレブン」「ホイッスル」「俺たちのフィールド」など挙げればきりがないほど読みました。漫画の中に色々な最新情報が入っていました。日本はサッカー後進国だからか、「アイコンタクト」「マリーシア」など、ワールドカップがあるたびに新しい言葉が流行りました。これらはすべて漫画で学びました。
 また、漫画喫茶ができたことにより、色々なジャンルの漫画を読むことができました。そして、それらの漫画のおかげで教養が広がりました。「スーパードクターK」「医龍」からは医療のこと、「なにわ金融道」から借金の恐ろしさ、「ゴルゴ13」から世界情勢、仕事の流儀、「ゴーマニズム宣言」から社会問題、「スラムダンク」からバスケ全般、「ギャラリーフェイク」「ゼロ THE MAN OF THE CREATION」から芸術のことなどいろいろと教わりました。しかも楽しみながら。これって最高じゃない?

 映画や音楽、活字の本も当然人を動かす力を持っています。しかし、漫画には前述に挙げたものよりも、ずっと手軽に手に取ることができ、時間をかけずに、たくさんのジャンルに触れることができます。色々なジャンルに触れる事ができれば自分の好きなジャンルに触れる可能性が高いと思います。自分の周りには、漫画を読んで自分の進む道を決めた友人がたくさんいます。例えば、「スーパードクターK」を読んで医者になった者が3名、「家栽の人」を読んで法曹界に入ったものが2名。高校時代の仲の良い友人だけでも5人が漫画で人生を決めています。(これって結構人数多いと思うんだけどなぁ)

 将来の夢がない、刺激がない、毎日を惰性で生きているなど、人生がつまらないものだと思っている人は漫画をぜひ読んでみてください。漫画はあらゆるジャンルがあり、あなたの琴線に触れる作品が必ずありますから。


Twitterもやっています。フォローして頂けたら、しっぽを振って喜びます。
https://twitter.com/yunahohajun


この記事が参加している募集

#スキしてみて

528,758件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?