見出し画像

月星座

irodoriの中で知った私の特徴の一つが
「感受性が豊か×現実主義」ということ。

感受性が豊かな理由はなんとなく自分の中でわかっていたけれど、なぜ現実主義なのか、いつから現実主義なのかがあまり分からず。

そんな中で、最近少し興味のある占星術を見ていて知った「月星座」の存在。

母に母子手帳を見せてもらって生まれた時間を確認し、
こちらのサイトで調べてみると…

わたしの月星座は「乙女座」らしい!
(ちなみに太陽星座は「魚座」🐟)

そうなんだ〜と思い色々眺めていたら、こんなものを見つけてしまった…!

太陽魚座×月乙女座の人は、とても繊細な感受性の持ち主。

相手の役に立つことに喜びを感じる人です。

また、細やかな部分まできっちりと実務をこなせるので、裏方のスタッフのような役割に立っていることも多いでしょう。

気配り上手で柔らかな印象を与えますが、心の中では冷静に状況を判断しています。

魚座の強い感受性を、現実主義者の乙女座がきっちり支えているのです。

【太陽魚座×12の月星座】太陽と月の組み合わせより引用


もちろん100%合ってる!とはならないけれど、最後の一文がとても響いた…!irodoriで見つけた自分そのままなんだけど?!

もちろん「なぜ現実主義なのか、いつから現実主義なのか」というのは自己分析をして探していく必要があるけれど、月星座が一因なのかもと思えて少しすっきりしたので記録しておく✍️

占星術ハマりそう〜!💫

少し前にも占いのこと書いていたからよければ読んでね📖
わたしと占い


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?