我が家はテレビ争奪戦

佐久間さんが話してて、わたしもすごく頷いて、気づいたこと。
レポじゃないし、うまくまとまらないのでとりあえず一生懸命書きます。

緊急事態宣言の延長が決定して、ゴールが見えない中でみんなそろそろしんどいよねって。
「エンタメ界の一員として」
「このラジオのテーマでもあるエンタメ界が結構きついだろうな、大変だろうなって」
佐久間さんがラジオ序盤に話し始めたの。

エンタメ界のひとたちが実は1番最初に自粛を始めた。
演劇とかコンサートとか、飲食店より早い段階で自粛を決めた。

わたしも行く予定だったライブがどんどん延期中止になってって本当に寂しいししんどい……

『不要不急に思われがちだけど、この期間みんな何してるかって言ったらエンタメ楽しみながらなんとか乗り切ってるって感じしない?乗り切ってるんだよね〜〜本当に必要なもんなんだなあ〜〜と。』

本当に本当にそうだなって思った。
それな〜〜!!!って思った。
いま色んな収録が止まってて、昔のドラマとかバラエティとか歌番組がやってるけど本当にテレビから動けないの笑

カウントダウンTVとかさ、全部歌える!みたいかキャッチついてて本当に全部歌えるやんってプチ衝撃受けたしね笑

「これおもしろそ〜〜」ってわくわく感はもちろんだいすきなんだけど、
「これもう一回観たい…!」
「だからこれ何回も観ちゃうんだよな〜〜」
もわたしはとってもとってもすきなんだよな〜

懐かしいをみんなであーだこーだ言いながら共有する楽しさを最近噛みしめてる。
野ブタは、どハマり世代なので気づいたら体育座りして真剣に観てるわたしがいました。

気が向いたらもっかい観たいの、いーっぱい書き殴ろ!
いまね、ぱっと思いつくのはね、千鳥の「帰ろか、千鳥」(アメトーーク最高)、ランチの女王、空飛ぶ広報室、監獄のお姫様、架空OL日記、わたし定時で帰ります、オンナルール、

キリないから一旦stopしよう。笑

んで佐久間さん、
エンタメ界に関わる人間として、精神面でもお役に立ちたいなあ〜〜と。
って真面目に話をした後に、奥さんが娘さんと佐久間さんに内緒でハイキューを電子書籍で買ってたらしい。
家族の絆に亀裂が……!的な話をしてた(笑)家族会議が行われたらしい(笑)

おうちエンタメ繋がりできちっと落とすとこ本当素敵!今週もおもしろかった!!!

みんなにおすすめされたNetflixも見なくちゃな〜〜あいのりは無事完結。(わたしが全部やっと観終わった!あっという間だったけどやっぱあいのりすき)
なんだかエンタメで忙しいな〜〜。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?