見出し画像

一人暮らしがおすすめな理由!メリットを紹介

一人暮らしってどんなかんじかな?一人暮らしの良いところが知りたい!今回は一人暮らしの良いところを紹介していきます。

一人暮らしの良いところ5選!

1.1人の時間が持てる!

一人暮らしのいいところ一つ目は、なんといっても一人の時間が持てることです。
社会人や学生の方で、日中は会社や学校で外出していることが多い方もいるとおもいます。そんなときに家に帰ってきてから一人の時間があると、誰にも邪魔されることなく一人の時間が過ごせます。
考え事や、なにか作業する際も集中してできるので作業がはかどりますね!

2.好きなことを好きなだけできる

これは1に似ていますが、一人なので他人の目を気にすることなく好きなことができます。
たとえば好きなテレビや動画、映画をみたりマンガを読んだりゲームをしたり読書や筋トレなどetc...
筆者は料理が好きなので、料理をつくったりなど実家でもできることはありますが好きなことを好きなだけできるのは一人暮らしだからできることです。

3.会社や学校に近いので時短!

実家からでは距離があって、時間がかかってしまう通勤・通学時間も近くに住むことで時短になります!朝の忙しい時間も少し余裕を持つことができますね。
忙しい方のなかには、寝るために家に帰る。という方もいるとおもいます。そんなときも早く帰れると良いですよね。

4.家に友達を招きやすい

一人暮らしは家に友達を招きやすいです。
今はコロナ禍で外出もなかなか難しいですよね。これは筆者の場合ですが、一人暮らしだと家に友達を招きやすいので休日に友達を家に招いて遊んだりコミュニケーションを取りやすくなりました。


5.社会勉強になる


一人暮らしすることによって、賃貸契約から家賃の支払い、業者とのやりとり、掃除洗濯などの家事全般など全て一人でしなければいけません。毎月の生活費の支払いもあるので、節約をしたりと社会勉強になることも多く、人生経験の一つとして一人暮らしでしか経験できないこともあります。

まとめ

  • 1.1人の時間が持てる
    2.好きなことを好きなだけできる
    3.会社や学校に近いので時短!
    4.家に友達を招きやすい
    5.社会勉強になる

以上、今回は一人暮らしがおすすめな理由と良いところ5選を紹介しました。参考になれば幸いです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?