レクでもAOFで勝つには

こんにちは!こんばんは!
ゆんと申します!
2020年8月1日からKK pokerのAOFをプレイし始め、2ヶ月半(10月14日)で$8,000プラス収支となりました。


この勝ちがなかったら
こんな毎日プレイすることもなかったでしょうw



実は、$10,000プラス収支だったのですが、
酔っ払った勢いで15日負けた為中途半端な$8,000となりましたが、
16日から23日でコツコツ取り返し、プラス収支$10,000に戻りました♪


※酒を飲んだらしてはいけません


ダメ!絶対!




今回のAOFは教えて欲しい時いう方が多数だったので、ノートにしましたご、超個人的な意見なので、批判は一切受け付けておりませんww


まじよ?たのまあ


それを踏まえた上で見ていただけると
嬉しいです😌



さて、皆さん疑問に思われる

【AOFはほんとに勝てるのか?】


これについて話をしていきたいと思います。



結論、2ヶ月半で勝ってるから
やり方次第で《勝てる》が見解ですw



毎日勝てます。いやまじで



では、

【どうやって?】


皆さんが知りたい方法ですよね!



よく言われる

ナッシュレンジをしっかり覚えて
プレイをすれば必ずプラスになる?


個人的には違う気がします。

勝ってる人って、収束する前に抜けませんか?
勝ち逃げされませんか?

収束なんて待ってられません😭


負ける卓は、ずーーーっと負けますw
お!勝ついい流れだって思っても
そんな時に限って誰か抜けたり、誰か入ってきたりで流れはコロコロ変わってしまいます!



いや、まじで。
オカルトちゃうw



ナッシュレンジを覚えてプレイするだけじゃ勝てない。


なぜ?

みんなレンジが多少なりともレンジが違うからです。

例えば、ナンシュレンジ通りにプレイしたとしましょう。

コールのハンドが来て、最初のアグレッサーがナッシュレンジよりかなりタイトなプレイヤーがオープンした場合、どんだけ勝率あるの?
それって勝てるの?

まずここに疑問を持ちました。


というのも、
元々キャッシュゲームをメインでプレイをしていたため、VIPカードを購入し、相手のスタッツからどういうプレイヤーなのかを推察して、プレイ反映させることが大事と教わり、そのようにプレイすることが根付いていました。


だったら、AOFもそうした方がいいんじゃないか?

そう思うようになりました。


キャッシュゲームをしている時に、

SBのvpip19%、3bet2%、foldto3bet20パーののプレイヤーからオープンしてきた場合、SBでA5sを3betしますか?逆でもいいです!

A5sなどは頻度とありますが4ベット返しますか?

極端ですがそんな感じのイメージと思って欲しいです。

※例えが分かりにくかったらすいませんw



じゃあどうやって勝つねん!
そう思いますよね。

こんだけ分散のゲームでほんとにどうやって勝つんや。。。

みんな負けとるやん。。。


運で勝つん?
違います。




【結論】
バムハントのみを行う

です。以上。




なぜなら、上手いプレイヤーとしてもエッジが出ないからです。(個人的に)

ONE PIECEのルフィと違ってAOF王に俺はなりたくありません!

弱い東の海で無限にお金を増やしたい!

常に勝ちたい!


常にそう思っています!


強いプレイヤーが多い新世界に行っても、
AOFという分散のゲームで
エッジを出すことが難しいからです!


東の海で、エッジを出す!


参加費と収益を見て欲しいです。

これがどういうことなの、考えてみてください!



ここも重要!


AOFのレートをフラッシュに置き換えてみてください。


AOFの16卓とフラッシュの200fは
同じレートです。



あら!不思議!
フラッシュだと4.10fにいるプレイヤーが
AOFでは8.16卓に座っているんです!


$100、$200を失うのはでかいけど
$8、$16を失うのは意外と平気みたいです!


これについては、多くは言いませんが
つまり、そういうことなんです。


※文章能力がなくわかりにくかったり説明が下手だったり、文言など間違ってることもあるとおまいますが、ふんわり見てもらえればと思います!


ノンクレームでお願いしますwww


今回は以上です。

次回は、バムハントについて詳しく書こうと思いますので、よかったらまたみてください!
ありがとうございました😊

募金箱
KK 🆔 643752

↑募金してよ?ね?ね?ね?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?