見出し画像

#7 不器用な私が、ちょっとだけ生きやすくなるための言葉

日々の出来事、感じたことを書き溜めています。
つい長くなりがち。


7月10日(月)
9月の香川旅行(うどん巡り)に向けた計画を、日々友人と立てる。宿泊・交通周りは、ほぼ彼女に頼みっぱなしで、私にやれることと言えば、良さげなうどん屋さんを探してはGoogleMapにピンを立てていく「うどんマップ」を作るくらい。あとは、1泊2日の過ごし方を考えたり、費用の記録管理をしたり、それくらいなんだけど、うどんマップを共有した数日後、友人から「マップみてておもたんだがこんなプランでどうだろう、目標6店舗くらい」と。またひとつ頼る結果となってしまった。申し訳ないくらい、しごでき&優秀すぎる。ありがとう。

7月11日(火)
KALDIで買った「塩しるこサンド」が当たり商品だった。あ、やばい、手が止まらない、とか思う間もなく、気が付いたら袋が空になっているくらいの美味しさ。常時販売してほしいけど最近お店に行ったらもうなくなってた。悲しい。全てのあまじょっぱ好きに勧めたい。

7月12日(水)
約ひと月半ぶりの矯正歯科。帰り際に先生から声をかけられる。『体調管理に気を付けてね。入院直前に風邪を引いた子がいて、帰されちゃって。そうするとまた手術できるのだいぶ先になっちゃうから。気を付けようがないんだけどね、できるだけ』と。「気を付けます」と返したものの、どこまでどう気を付けようか。2週間前位からなるべく外出は避けようかなとか、規則正しい生活を送らなきゃなとか。体は強い方だけど、冬だから油断はできないかとか。気温38℃のうだるような暑さの中、早くも冬に思いを馳せるもぼんやりとしか想像できない。

7月13日(木)
「ニートと居候とたかさき」きっかけでSKRYUを知る。ヒップホップとかラップの良さを分かって来れなかった人間なのだけど、二居たの動画内の彼を見てちょっと良さが分かった気がする。声が良い。聞き心地が良い。

その勢いのまま、SKRYUのチャンネルと戦極MCBATTLEとAppleMusicを漁ってたらまたも夜更かし。

ちなみに動画内の野尻さんが南さんぼこぼこにするパート(2:55あたり)も好き。一連の流れがかっこよすぎ。

7月14日(金)
夏だしネイルしたいなと思うものの、セルフネイルができるほどの器用さはなく、ネイルサロン通いを再開するほどの熱量はないので、ジェルネイルシールを購入。数年ぶりに彩りを取り戻した指先を見る度にテンションが上がる。もっと爪の形がきれいだったらな、ネイルのし甲斐があるのにな。

7月15日(土)
念願叶って、回らないお寿司屋さんの食べ放題という贅沢ランチへ。友人とネタをシェアしながら2人で30貫近く食べる。心もおなかもはち切れんばかりに、いっぱいにした。手が届くくらいの贅沢をしたいときの選択肢がまた一つ増えた。数駅先にある和菓子屋さんでわらび餅を買って、31を食べて、一旦解散。

夕方には別の友人と1か月ぶりの再会。『雰囲気違うね、髪切ったからかな?その感じもすごく好き』と早々に私の自己肯定感を高めてくれる。そういう所もすごく好き。夜には一旦解散した友人も合流。この3人で会うのはちょうど1年前、私の引っ越し作業を手伝ってもらったとき以来でした。

自覚しないところで抱えてたもやもやを彼女たちが紐解いて、言語化してくれて、それに気が付いたあたりで気持ちがいっぱいになってしまった。「正しくありたい」と言えば『正しくあろうとしなくて良いよ、自分が幸せだと思えることであれば良いんだよ』と、「頑張る」と言えば『頑張らなくて良いよ』と言ってくれる。不器用な私が、ちょっとだけ生きやすくなるための言葉をかけてくれる。

私はいつも支えてもらうばかりで、こう、彼女たちから受け取っているものに対して私が何か与えられているものはあるんだろうかなと思う。与えると言えるほどの立派なことができなくとも、せめて、掃きだめとか受け皿になれる友人でありたいなと思う。いつもありがとう、大切な存在です。

7月16日(日)
連休中日。昨日と明日がアクティブな日なので、今日はゆっくり過ごそうと思いながら、結局何もしないでいるのが勿体なくなり外に出る。少し前までは0か100かの「0」の日が自分にとって必要なはずだったのだけど、最近の私はそうではないらしい。

カフェに入って1週間分の日記をつける。今週何をしていたかをぱっと思い出せず、携帯に残るものを頼りに振り返る作業から始める。記憶力が落ちていることを自覚する瞬間が増えた気がする。あと日記をつけ始めて気が付いた。何もなかったなと思う日でも、何もないことはないこと、ちゃんと思ったこと・考えたことがあること。記憶力が落ちているからこそ日記つけることが自分のためになっていること。あ、ちゃんと習慣にできそうな予感がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?