手帳を使うための準備をすすめる


先日注文した手帳用のスタンプが届きました。

かなり悩んで厳選したので注文が遅くなってしまいましたが、年内に間に合って嬉しいです。スタンプマルシェさんありがとう。

ジブン手帳DAYs miniに使うつもりで購入しました。実際に手帳に押してみたらこんな感じに。

スタンプ押すの下手すぎ問題。

この2ヶ月、手帳をコピーしていろいろ書き方を試しましたが、このフォーマットがいちばんしっくりきたので当面の間はこれで続けてみます。

時間軸の左側、上段はその日のやることリスト。よかったこと・今日の気持ちは、pure life diaryのメソッドを取り入れています。
時間軸の右側、クローバーのスタンプが押してある枠は、理想の自分に近づくためにその日やることを記入。下は1日のログです。起床時間や仕事の予定は決まっているので、もうスタンプ押しちゃいました。練習してから押せばよかったなーとちょっとだけ後悔しています。

クリスマス商戦という最恐の繁忙期を乗り越え、あとは心穏やかに新年の到来を待つのみ。(スタッフのひとりがコロナ陽性と判明して修羅場が続くことから目を背けています)
来年やりたいことを手帳に書き出したり、増えすぎたペンを整理したり、万年筆を洗浄してインクを入れ替えたり、書写のためのノートを物色したり、取りたい資格について調べてみたり。こういう時間がいちばん落ち着くし楽しい。

あとはあったかいココアかカフェラテ、それに美味しいおやつがあれば。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?