クラウドファンディング


少し前から、夫がやたら「X68000」という呪文を唱えていたのですが。
どうやらこのことだったようです。

昔は手が出せなかったそうで、今回「1億円の一部になったよ」と嬉しそう。


クラウドファンディング。わたしも参加したことがあります。

わたしの好きな出版社のひとつ、東京創元社には「くらり」というマスコットキャラクターがいるんですけど。

創元社のクラファンのリターンで頂いたグッズ

うさぎの帽子をかぶった黒い子猫です。可愛い。

「くらり」という名前は、創元社の「創」の字を分割して「くら」と「り」。で、くらり。
白いウサギの帽子は「ニル」という名前です。創元の「元」を上下に分割してニル。

追加リターンのホームズ衣装も実は持っています。創元社大好きなので。

220,000円のメガくらりコースというのもあって、リターンは世界に4体しかないという高さ80センチの巨大くらりのぬいぐるみなどなど。メガくらりの1体は作家の今村昌弘さんがお持ちです。相当デカい。


夫が参加したX68000Zのリターンは3月末から発送ということでまだ3ヶ月以上ありますが、夫は楽しみで仕方がない様子。
結婚記念日も近いし、わたしにも課金してくれないかな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?