見出し画像

コロナ陽性 その①

こんにちは。絶賛自粛中のいわさじゅんです。

先日コロナ陽性になりまして現在自宅療養しています。

実は、7/30(土)長男(6歳)がコロナ陽性になり、我が家は家族全員濃厚接触者になりました。僕と妻は子どもたちは8/1から自粛しています。

感染した経緯をざっくり説明すると。


長男が陽性と診断されました。その日(7/30)に会社の管理者さんに電話し、我が家の現状を説明する。

長男は高熱と吐き気があったものの2、3日ほどで平熱に戻り元気になりました。保健所から説明を受け自宅で待機する。

そんな矢先、8/4(木)次男(2歳)朝から38度の発熱。朝一番で病院にいくと“みなし陽性”と診断。「家族にコロナ陽性者がいるとほかの家族は絶対かかるからね」と医者に言われ次男陽性。

本来なら8/4(木)から出勤でしたが、濃厚接触者の待機期間が更新され伸びる。

次男は高熱が続き1週間ほどで平熱に戻る。その後元気になる。症状は高熱と下痢。

8/9(火)から出勤でしたが、朝から体が重いようななんとなくダルい感じ。午前中、近くのドラッグストアでPCR検査を受ける。結果は2日後になるということでメールの通知を待つ。

そうこうしていると妻が午前中発熱(38度台)。夕方僕も発熱(38度台)夜、管理者さんに電話し事情を説明。8月に入ってずっと休んでいるのにもかかわらず休みをもらう。すみません。

そして、どんどんどんどん熱が上がって夫婦ともにかなりヤバい状況に。子どもたちは元気になりバタバタ走り回る我が家はまさに地獄。ちなみに8/9は高知市で毎年花火大会が行われる(3年ぶりの開催)。しかし今年は花火どころではない。マンションのベランダから綺麗な花火が見えたのですがしんどすぎて見れず。

高熱、夫婦共倒れ。文字通り地獄の我が家。

カロナールや解熱剤が残っていてので飲んで一旦その場をしのぐが、一向に熱が下がらず。頭痛と高熱、倦怠感にうなされ、眠れない。妻はかなり強めの頭痛と倦怠感。

夜救急で病院を探すがどこもいっぱいで繋がらない。子どもたちを寝かせてとりあえず朝なるのを待つ。その間意識は朦朧。命の危機を感じる。翌朝熱は徐々に下がって37度台から38度台を行ったりきたり。


幸いなことにうちの兄弟たちが食材や物資を調達してくれたり、妻の母が食べ物など持ってきてくださってかなり助かった。スピーチ感超大事です。

食欲はなかったもののそうめんや軽いものを食べる。水やポカリなどの水分はこまめに摂っていました。

徐々に熱が下がり、37度まで下がる。僕は少しづつ動けるようになってきたので、食器洗いや洗濯をしました。妻は強い頭痛と肩首の痛みでベッドから出られず。体調不良によって掃除などの家事がいろいろとできないのが痛手ですね。

食器だけは洗い物が溜まらないように、しんどいながらもこまめに洗っていました。

8/12(金)しんどさがありながらもようやく動けるようになってきました。午後会社から電話があり、用心して来週8/15(月)から出てきてという連絡でした。相当長いあいだ休んでいたので、申し訳ない気持ちで「ご迷惑をお掛けしてすみません」という。管理者さんも「いいよ会社はなんとか回ってるから気にせず休んで」とお言葉をかけてくださる。

そして8/15(月)この日は僕はもともと休みだったため、元気に回復した子どもたちを妻と一緒に朝保育園に送る。ようやく行ける久しぶりの保育園。長男は楽しそうに自分のクラスに入っていきましたが、次男はグズグズ。約2週間ほど休んでいたので無理もない。

子どもたちを送り出して家に帰る。県が配布していた抗原検査キットが届いていたので妻とともに検査する。これまで何度か検査キットで検査したけどどれも“陰性”。で、結果は“陽性”反応。

そりゃそうですよね。コロナ陽性の長男次男。そして発熱。そりゃ陽性ですよね。で、早速管理者さんに申し訳ない気持ちで電話する「すみません、検査したら陽性でした..」管理者さんは「まぁムリせず今週いっぱいは休んで。いいよ会社はきにしないで」で、この日の朝から病院に電話する。

陽性の確定診断をもらうため。

今回はこのあたりで終わります。COVID-19劇場後半に続きます。

最後まで読んでくださりありがとうございますました。なんらかのお力になればと思い書きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?