見出し画像

【啓蟄】二十四節気・七十二候

こんにちは~!

明日3月5日は、
二十四節気
の一つ、【啓蟄】です!

ここで!
大人の教養クイズ~😙

啓蟄
読めますか?



【けいちつ】
と読みます。

簡単に言えば、
虫たちが冬籠りから覚めて、
土から顔を出す
と言われている日です😊
春の始まりですね🌸

啓蟄に限らず、二十四節気・七十二候は、
日本の風土・文化・風習を感じ、味わうのに欠かせないものだと思っています。

お家にぜひ、
二十四節気が載っているカレンダーを一つ用意して、
(いろんな所でタダでくれますし、100均などにもあります)
折に触れて
お子さんの知識を増やしてあげてくださいね。

カレンダーの一つなんて安いモノです。
でも、日々目にするモノでもあります。

私は、カレンダーは最も手軽な
貼り勉(←年表などを壁に貼って自然と覚える勉強の仕方)
ではないかと思います。

毎日見て、親子で話しているうちに、お子さん自ら

「これって何て読むの?」
「この日は何する日?」

と聞いてきてくれる様になります。

子どもの知的好奇心を高めるのは親の役目

そして、難しい事ではありません

ぜひ、みなさんのお子さんを賢く、感性豊かな子にする為、
明日の啓蟄から、
カレンダー学習を始めてみてください💖

テレビの天気予報でもよく、
二十四節気の分かり易い解説がされていますよ。
(明日も必ずあるはず)
色々なところに、親子で知識のアンテナを伸ばしましょう🎵


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?