見出し画像

開運への導き~「善い思いが良い事を引き寄せます」

おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。


新しい週が始まりましたね。
気持ちを新たに、今日はマザーテレサの言葉を紹介いたします。


マザーテレサの言葉

神の愛の宣教者会の創立者であり、カトリック教会の聖人マザーテレサ。(1910~1997)


マザーテレサの名言は数々ありますが、私はこの一文が大好きです。


「神様は私たちに成功して欲しいなんて思っていません。
ただ、挑戦する事を望んでいるだけよ」


この言葉を聞くと、心がとても穏やかになります。
周りの評価とか、目に見える実績を追い求める心を落ち着かせることが出来ます。


そして、こんな事も仰っています。
「愛とは、大きな愛情をもって小さなことをする事です」


マザーテレサは30代の頃、上流階級の子女の教育にあたりながら、
いつもカルカッタの貧しい人々の姿を見ていました。


そして、ある時に神様からの啓示を受けて、全てを捨てて、
カルカッタのスラム街に出掛け、貧しい人の元で働く決意をしたのです。

愛は小さなことの積み重ね

マザーテレサは、学校にいけないホームレスの子供たちを集めて街頭で無料授業を行い、体の不自由な人や必要とされることのない全ての人の為に、我が身を削って働きました。


やがて教会や地域の名士たちから、寄付が寄せられ、マザーテレサの活動は全世界で知られるようになったのです。


インド政府の協力で、ヒンズー教の廃寺院を譲り受けたマザーテレサは、「死を待つ人々の家」というホスピスを開設し、以降ホスピスや児童養護施設を開設していきました。


でも、その思いは全て「神様の為に働く事」という尊い思いがあったのです。


決して自分の私利私欲のために働いたのではなく、名声を追い求める事もしませんでした。


マザーテレサは、正直でい続ける事、人に優しくすること、人を赦す事を生涯にわたって提唱されました。


今日善い行いをしても、次の日には忘れられることを知っても、それでも善い行いを続けなさいと教えてくれたのです。


小さなことの実践は、必ず大きな成果を生みます。
ただ裏切られても、疎まれても、それをやり続ける勇気が必要なのです。


それをマザーテレサはそれを、「挑戦」という言葉に置き換えたような気がします。


小さなことでもいい、人の為になる善い事を始めてみませんか?
いつも応援しています。


今日も最後までお読みいただき、有難うございました。


よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。